トップ > くらし・健康・福祉 > 税金 > 県税・納税のお知らせ > 自動車税 > 宮崎県自動車税種別割「早めがいっちゃがキャンペーン」について

掲載開始日:2022年2月14日更新日:2025年4月7日

ここから本文です。

宮崎県自動車税種別割「早めがいっちゃがキャンペーン」について

宮崎県の自動車税種別割を納期限までに納税して領収書等を協賛店で提示すると、割引などの特典サービスが受けられるキャンペーンを実施します!協賛店には、「協賛ポスター」や「協賛ステッカー」が掲示してあります。

実施要綱(PDF:191KB)

ステッカー画像

キャンペーンステッカー

ポスター画像

キャンペーンポスター

  •  

以下をクリックすると、本ページ該当箇所に移ります。

  1. 協賛店
  2. キャンペーンの仕組み
  3. 利用される皆様へ
  4. キャンペーン実施期間
  5. 協賛店募集について

1.協賛店

令和7年度の協賛店は、下記のとおりです。

店舗 特典内容
1 株式会社イデックスリテール南九州(ガソリンスタンド) 宮崎 セルフ大和

ガソリン・軽油が5円/L引

(注意)

  • 他割引特典の併用不可
  • お一人様何回でも御利用いただけます。
  • ご利用時間:9時00分~18時00分のみ
2 セルフ平和台
3 セルフ源藤

4

ラクのりショップ大塚店
5 セルフ花ヶ島
6 Dr.Driveセルフ新別府
7 セルフ橘通
8 セルフ南宮崎
9 平和台

10

ドライブサポート大島
11 都城 セルフ都北
12 延岡 セルフ大貫
13 セルフ一ヶ岡
14 延岡昭和町
15 日向 セルフ花ヶ岡
16 児湯 セルフ新富
17 ブリヂストンリテールジャパン株式会社タイヤ館 宮崎店 BOXティッシュプレゼント
お子様との御来店でお菓子プレゼント
オイル、バッテリー等のメンテナンス用品10%off
18 都城店
19 大島車輌有限会社 本社 お車の窓ガラス撥水コーティングサービス
20 次世代車エーミングセンター

洗車機によるお車の水洗い洗車サービス(300円分)

(注意)

  • 拭き上げはお客様でお願いします。
  • ご利用時間:平日13時00分~15時00分のみ
21 フタタ(株式会社コナカ) 256宮崎北バイパス店

お買い上げ総額から5%OFF
(注意)

  • ネーム入れ、お直し代、商品券、学生服・制服の購入、レンタルサービスには利用不可
  • 他の企業・団体の提携割引との併用不可
22 都城川東店
23 日向店
24 高鍋店
25

パッケージプラザマエダ

(宮崎市大橋)

お買上合計⾦額より5%割引
(注意)

宮崎市指定ごみ袋や⼀部商品は対象外

  • 他の割引との併用不可
  • ご利用期間:5月7日~8月31日
26 道の駅なんごう
(日南市南郷町)
お客様(1名)につき、ソフトクリーム1本50円割引
27 道の駅北川はゆま
(延岡市北川町)
バニラソフトクリーム50円引き(テイクアウトコーナー)
28 道の駅つの
(児湯郡都農町)

ソフトクリーム各種50円引き

(注意)

  • その他割引併用不可
  • 名義人のみ1人1本1回に限る。
29

道の駅都城NiQLL内

フルーツカフェBontino
(都城市都北町)

ソフトクリーム50円引き
30

宮交ボタニックガーデン青島(パラボラチョカフェ)

(宮崎市青島)

ソフトクリーム提供価格から80円引き
(注意)

2名様まで

31

県立阿波岐原森林公園

(宮崎市新別府町)

レンタサイクル

(1日利用)

大人用500円→450円

子供用200円→150円
(注意)

5名まで利用可能

  • (注意)本制度は、県から協賛店への協賛謝礼等は一切お支払いしておりません。
    制度の趣旨にご賛同いただいた協賛店のご厚意により特典をご提供いただいております。
  • (注意)協賛店及び特典内容については変更になる可能性がありますので、あらかじめ御了承ください。(随時県ホームページ上で最新の情報を掲載します。)

2.キャンペーンの仕組み

キャンペーンの仕組み図。詳細は以下のとおり

  1. 協賛店は、提供する特典サービスを設定して登録申込をします。その後、県のHP等で公表します。
  2. 4月下旬に送付する納税通知書(約27万通)でキャンペーンを周知します。
  3. 納税者は、コンビニや金融機関等で自動車税種別割を納期内に納税し、領収証書等を受領します。
  4. 納期限までに納税した個人の納税者が、協賛店で領収証書等を提示します。
  5. 協賛店は、納期限までに納税されていることを確認し、特典サービスを提供します。

3.利用される皆様へ

自動車税種別割を納期限までに納税し、その領収証書等を本キャンペーンに登録している協賛店で提示することで、特典サービスを利用することができます。

  1. 領収証書等
    • 金融機関やコンビニエンスストアの窓口で納税した領収印のある領収証書
    • 口座振替納税通知書
    • インターネットを利用したクレジットカード納税など手元に領収印が押印された領収証書が残らない方法により納税した場合は、支払手続完了メールを出力されたものなど納期内納付が確認できるもの
  2. 利用者FAQ
    • 特典サービスを利用する前に、「利用者FAQ」ページを御確認ください。

4.キャンペーン実施期間

原則として、4月下旬の納税通知書発送後から、その年度の8月31日までとなります。

一部協賛店により期間が異なる場合があります。詳しくは1.協賛店をご確認ください。

5.協賛店募集について

宮崎県自動車税種別割「早めがいっちゃがキャンペーン」に協賛いただけるお店を募集しています。

詳しくは、協賛店募集案内FAQ」ページをご覧ください。

キャンペーン協賛企業募集チラシ

次に該当する業種又は事業者の方は対象外となります。

  • 風俗営業法等の規制及び業務の適正化等に関する法律で風俗営業と規定されるもの及び類似のもの
  • 宗教活動又は政治活動を主たる目的とするもの
  • 暴力団の関連するもの
  • 消費者金融に係るもの
  • たばこ及び酒類の販売や提供を主とするもの
  • ギャンブルに係るもの
  • 県税を滞納している事業者に係るもの
  • その他、県が適当でないと認めるもの

協賛の手続き

協賛申込書を提出してください。

申込書の提出は郵送、ファックス、電子メールのいずれでも構いません。複数店舗の場合は、代表者の方が一括で申込みいただくこともできます。

提出先

  • 宮崎県総務部税務課地方税徴収対策担当
  • 郵便番号:880-8501
  • 住所:宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
  • 電話番号:0985-26-7020
  • ファクス番号:0985-26-7334
  • メールアドレス:zeimu@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部税務課地方税徴収対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7334

メールアドレス:zeimu@pref.miyazaki.lg.jp