本文へスキップします。

宮崎県

  • 閲覧支援メニュー
    • 文字サイズ

      • 拡大
      • 標準
      • 縮小
    • 色合い

      • 標準
      • 青
      • 黄
      • 黒
  • Foreign Language

  • 緊急情報
  • 目的から探す
  • 組織から探す
  • よくある質問から探す
  • 事業者の方へ
  • 緊急・
    災害情報
  • 閲覧補助 Language
  • 検索メニュー

閉じる

閉じる

閉じる

  • くらし・健康・福祉
  • 防災・安全・安心
  • 観光・魅力
  • 教育・子育て
  • しごと・産業
  • 県政情報

トップ > くらし・健康・福祉 > 税金 > 県税・納税のお知らせ > 自動車税

ツイート

ここから本文です。

自動車税

2025年4月30日

自動車税種別割の納期限は6月2日(月曜)です!

2025年4月25日

自動車税に関するQ&A

2025年4月16日

電子メールによる自動車税納税確認システムについて

2025年4月7日

宮崎県自動車税種別割「早めがいっちゃがキャンペーン」について

2025年4月1日

自動車税環境性能割について

2025年4月1日

身体障がい者手帳等をお持ちの方への自動車税種別割・自動車税(軽自動車税)環境性能割の減免のお知らせについて

2025年4月1日

商品中古自動車の自動車税種別割の減免について

2024年12月10日

自動車税種別割の住所変更手続きについて

2023年3月17日

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための自動車の廃車に係る窓口混雑対策について

2021年4月1日

自動車税種別割について

県税・納税のお知らせ

  • 自動車税
  • 不動産取得税
  • 産業廃棄物税の換算係数
  • 産業廃棄物税について
  • 産業廃棄物税の課税期間の延長について
  • 自動車税種別割の納税通知書発付を止めるための納付ができる期間について
  • 軽油引取税について
  • 法人県民税・法人事業税及び特別法人事業税・地方法人特別税
  • 地方消費税
  • 消費税・地方消費税の税率引上げについて
  • 県税の納税証明書を請求される皆様へ
  • 個人事業税
  • 課税免除等の申請
  • 県税の納付に地方税お支払サイトをご利用の際は、詐欺にご注意ください
  • 令和6年能登半島地震に係る県税の申告・納付等の期限の延長について
  • 個人県民税(利子割・配当割・株式等譲渡割を含む)
  • 県税納税証明手数料の収納方法が収入証紙から現金に変わりました(令和5年10月1日から)
  • 地方税統一QRコードを利用した新しい納付方法について(令和5年4月開始)
  • 車検時の自動車税納税証明書の提示省略について
  • 軽油引取税
  • 県税の納付
  • 産業廃棄物税
  • 申告期限の延長、納税の猶予・減免
  • その他のお知らせ
  • その他の税

ページの先頭へ戻る

日本のひなた 宮崎県 MIYAZAKI PREFECTURE

  • サイトのご利用について
  • アクセシビリティ方針
  • サイトマップ
  • 携帯サイト
  • リンク集

宮崎県

法人番号:4000020450006

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 庁舎案内

Copyright© Miyazaki Prefecture. All rights reserved.

各ページに掲載の写真及び記事等の無断転載を禁じます。