フォントサイズ
表紙
宮崎には、400年にもおよぶスギづくりの歴史があります。
脈々と受け継がれる人と山との関わり、そしてその歴史が、「スギ素材生産量26年連続日本一」という成果につながっているのではないでしょうか。
私たちは、木を植え、育て、伐採し製材するという産業として山と関わるだけではなく、古くから山と向き合い、山で生まれた文化や伝統、食…そしてさまざまな場面で木のめぐみを受けてきました。
これまで多くの時間をかけて積み重ねてきたことを、今、次の世代につなげていく必要があります。
森と木と人の未来のために。
「木のめぐみ」をめぐらせることを、宮崎だからできることを、今、考えてみませんか。