県広報みやざき

県政トピックス①

No食品ロス ~食べNoこさない!~
食品ロス削減のために県民の皆さまのご協力を!

食べられるのに捨てられてしまう食品=「食品ロス」。
県では、この食品ロスを削減するため、「みやざき食べきり宣言プロジェクト」と称して、さまざまな取り組みを行っています。
これからの忘年会、新年会シーズンには特に注目していただきたい内容です。
皆さまのプロジェクトへのご協力をぜひお願いします!

みやざき食べきり宣言プロジェクト 画像

食品ロスの約半分は一般家庭から発生!

家庭ごみの組成 生ごみの内訳 グラフ
日本では、年間約643万トンもの食品ロスが発生していると言われているよ!このうち、約半分の291万トンは家庭から発生しているんだよ。これは、 毎日1人当たりお茶碗約1杯分のごはんを無駄にしているのと同じ量なんだって!もったいないよね~それじゃあ、県ではどんな取り組みをしているのかな?

食品ロスを削減するための取り組み

県では、「みやざき食べきり宣言プロジェクト」として、食品ロスを削減するためのさまざまな啓発活動を行っています。

  • 「食べきり協力店」の募集・登録
  • 食べきり宣言キャラバン
  • 食べきり宣言啓発CMの放送
  • 食べきり宣言フォーラム
  • 夢の食べきりグルメアートコンテスト(令和元年度)

また、家庭だけでなく、事業者側の食品ロスを減らすために、「宮崎県食品ロス削減対策協議会」を平成29年に設立し、やむを得ず発生した食品ロスを「活かす」方法についても検討しています。

EVENT
平成30年度から実施しているフードバンクイベントにおいて、多くの県民の皆さまに食品を寄贈していただいています!
フードバンクイベント 画像

令和元年度実施予定

食べきり宣言フォーラム

●とき : 令和2年2月1日(土)
●ところ : 宮崎市民文化ホール
*みやざき犬ダンスショー
*コウケンテツさん講演会
*夢の食べきりグルメアートコンテスト表彰式

コウケンテツさん 画像

食べきり宣言キャラバン

県内のスーパー店頭などにて、
* みやざき犬ダンスショー
* オリジナルグッズの配布 を行います!

情報は随時ホームページに掲載します!

宴会5箇条

  1. 参加する人が食べきれるように、適量を注文しましょう。
  2. 宴会が始まった後の30分間、お開き前の10分間は、料理を食べることに集中しましょう。キーワードは30・10!
  3. 料理がたくさん残っているテーブルから少ないテーブルにお裾分けしましょう。
  4. 幹事や司会の人は、 料理の食べきりを呼びかけましょう。
  5. 食べきれなかった料理は、持ち帰りできるかどうかお店の人に確認しましょう。
年末年始の宴会シーズン!みんなで心がけましょう!
お問い合わせ
循環社会推進課
0985(26)7081
  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る