先輩からのメッセージ

「選ばれる宮崎」を作りたい! 木村 公俊

「選ばれる宮崎」を作りたい!

木村 公俊
所属:企業立地課/入庁:平成28年度

○これまでの配属先
H28 環境森林課
H30 恒富小学校
R3  経済産業省(研修)
R6  企業立地課

宮崎県庁を志望した理由

 大学で県外に出ている際、長い人生、少しでも生まれ育った地で過ごし、将来は子育てを地元でしたい気持ちが強くなりました。
 自分の過ごす宮崎の発展と暮らしやすい環境づくりに貢献したく、宮崎県庁を志望しました。

現在携わっている仕事内容

現在携わっている仕事内容 イメージ

 現在は企業誘致を担当しており、宮崎県に新たな企業を呼び込むことで雇用を創出し、地域経済を活性化する役割を担っています。
 具体的には、企業動向の分析や、誘致に必要な制度設計、誘致後のサポート体制の整備などを行っています。
 特に企業が宮崎県を選ぶ理由を深掘りし、競争力のある提案を作り上げるプロセスには非常にやりがいを感じており、地域の未来を形づくる仕事として責任と充実感を持ちながら日々取り組んでいます。

仕事のやりがいについて

仕事のやりがいについて イメージ

 現在は企業誘致を担当し、地域経済を活性化するための施策を企画・推進しています。
 企業のニーズを読み取り、最適な環境を提供することで、地元の未来に貢献している実感を得られることが大きなやりがいです。

宮崎県庁で働くことの魅力

宮崎県庁で働くことの魅力 イメージ

 地域の課題に真正面から向き合い、解決策を生み出せることが魅力です。
 地元に根ざした政策を立案・実行する中で、多くの方々と信頼関係を築けることも大きな魅力のひとつです。

今後の目標

今後の目標 イメージ

 これからも宮崎の魅力を最大限に活かした企業誘致を進めるとともに、地元産業の成長を支援する制度作りに取り組みたいと考えています。
 また、どの異動先でも生かせるよう、常に新たな施策を提案できるスキルを磨き、宮崎県全体の発展に貢献したいと考えています。
 将来的には今後入庁いただける皆様と協力しつつ、チーム全体でより大きな成果を生み出せる環境を作りたいと思っています。

休日の過ごし方、リフレッシュ法

 休日は、妻と小さな子どもと一緒に家の庭でコーヒーやたまにお酒を飲みながらゆったりと過ごしています。
 家族と語らいながら過ごす時間が、心身ともにリフレッシュできる大切なひとときです。
 また、平日夜には飲みに出る、週末には海岸や観光地に出かけるなどもリラックスできる過ごし方ひとつです。
 仕事とプライベートのバランスを大切にしながら、仕事に向けてエネルギーを蓄えています。

一日の流れ

8:15 登庁(新聞チェック)
8:30 仕事開始(メールチェック)
10:00 デスクワーク(電話対応、照会回答等)
11:00 担当内協議(制度改正、新規事業設計等)
12:00 昼食
13:00 企業対応
16:00 デスクワーク
18:00 退庁