先輩からのメッセージ

幅広い健康づくりのために 坂下 雪乃

幅広い健康づくりのために

坂下 雪乃
所属:県立日南病院/入庁:令和2年度

○これまでの配属先
R2  延岡保健所
R5  県立日南病院

宮崎県庁を志望した理由

 学生の頃から地元宮崎を離れず、そのまま就職したいと考えていました。本格的に就職活動をするなかで、管理栄養士の資格を活かしていきたい、公務員として地域に貢献できる人材になりたいと思うようになり、宮崎県庁を志望しました。

仕事のやりがいについて

仕事のやりがいについて イメージ

 病院では、様々な疾病の患者さまに対して栄養指導を行います。食事や生活習慣に関するアドバイスを常に受け入れていただけるわけではありませんが、患者さまから前向きな言葉があるとやりがいを感じます。

宮崎県の技術職員として働くことの魅力

宮崎県の技術職員として働くことの魅力 イメージ

 他の職種の方々とそれぞれの専門性を活かしながら、連携して働くことができる点だと思います。配属先によって発揮できる能力や求められる能力が変化することも魅力の一つだと感じます。

研修制度や技術力向上の支援制度について

研修制度や技術力向上の支援制度について イメージ

 資格取得のため他病院で行われる研修に参加したり、自己学習としてセミナーを受講したりと充実した支援を受けることができます。
 また、社会人として必要な知識を身につけるための研修も数多くあります。

これまでの仕事で印象に残っていること

これまでの仕事で印象に残っていること イメージ

 新規採用職員として配属された延岡保健所での新型コロナウイルス対応業務が印象に残っています。
 始めは戸惑うことばかりで苦労もありましたが、職種関係なく周りの先輩方とともに様々な課題に協力して取り組めたことや、組織の一員として関われたことは貴重な経験になりました。

休日の過ごし方、リフレッシュ法

 年次有給休暇を計画的に取得し、家族との時間や自分の時間を確保することができています。平日は院外に出る機会が少ないため、運動不足にならないよう散歩をするように心がけています。また、異動があることで県内各地の魅力を再発見する機会になっています。

一日の流れ

8:20 登庁
8:30 仕事開始
10:00 栄養指導
12:00 昼食
13:30 病棟カンファレンス
15:00 栄養指導
17:30 退庁