ここから本文です。

地域福祉

2023年8月7日

中止福祉のしごと就職フェアを開催します

2023年7月19日

福祉避難所について

2023年4月26日

「みやざき地域見守り応援隊」協定を新たに締結しました

2022年12月28日

自然災害により被害を受けた方への支援制度

2022年12月13日

宮崎県地域福祉支援計画(第4期計画)の数値目標に対する令和3年度の実績値を公表します

2022年11月10日

福祉のしごと就職フェアをオンラインで開催します

2022年10月12日

重層的支援体制整備事業について紹介します

2022年5月25日

災害時要援護者(高齢者、障がい者等)の利用に適した福祉避難所について御紹介します

2022年4月1日

宮崎県再犯防止推進計画の策定について

2022年2月4日

【開催方法の変更】令和3年度地域福祉コーディネータースキルアップ研修について

2022年1月18日

【開催方法変更】令和3年度宮崎県災害派遣福祉チーム員研修(登録研修)を開催します

2022年1月18日

宮崎県地域福祉支援計画(第3期計画)の数値目標に対する令和元年度の実績値を公表します

2022年1月11日

令和3年度地域福祉コーディネータースキルアップ研修について

2021年11月26日

令和3年度宮崎県災害派遣福祉チーム員研修(登録研修)を開催します

2021年11月17日

宮崎県災害派遣福祉チーム(宮崎DWAT)の設置について

2021年11月17日

「宮崎県災害福祉支援ネットワーク協議会」を設立しました

2021年11月5日

介護福祉士修学資金等貸付制度について

2021年10月27日

令和3年長野県茅野市土石流災害義援金の受付についてお知らせします

2021年10月27日

令和3年度宮崎県災害派遣福祉チーム員スキルアップ研修(PFA研修)を開催します

2021年10月24日

宮崎県災害派遣福祉チーム員基礎研修(動画受講)のご案内

2021年10月13日

株式会社セブン―イレブン・ジャパンとの「商品寄贈による社会貢献活動に関する協定」の協定披露式・寄贈品贈呈式の実施について

2021年8月30日

令和3年7月から8月にかけての大雨災害に係る義援金の受付についてお知らせします

2015年1月5日

義援金の受付

2015年1月5日

意見募集

2015年1月5日

委託・指定管理者

2015年1月5日

贈呈式

2015年1月5日

保健所運営協議会