ここから本文です。
令和6年度の開催状況
第1回
- 日時令和6年5月22日(水曜日)
- 場所大王谷コミュニティーセンター大会議室
- 参加者日向市の皆さん12名
- 本音トークの詳細
第2回
- 日時令和6年6月10日(月曜日)
- 場所西郷ニューホープセンター大集会場
- 参加者美郷町の皆さん9名
- 本音トークの詳細
第3回
- 日時令和6年7月26日(金曜日)
- 場所木城町役場3階大会議室
- 参加者木城町の皆さん11名
-
本音トークの詳細
第4回
- 日時令和6年9月9日(月曜日)
- 場所日之影町役場1階町民ホール
- 参加者日之影町の皆さん10名
- 本音トークの詳細
第5回
- 日時令和6年10月3日(木曜日)
- 場所小林市役所第1別館大会議室
- 参加者小林市の皆さん12名
- 本音トークの詳細
第6回
- 日時令和6年11月21日(木曜日)
- 場所延岡市役所7階議会大会議室
- 参加者延岡市の皆さん12名
- 本音トークの詳細
第7回
- 日時令和7年1月17日(金曜日)
- 場所国富町役場2階第1会議室
- 参加者国富町の皆さん9名
- 本音トークの詳細
第8回
- 日時令和7年2月7日(金曜日)
- 場所三股町総合福祉センター大会議室
- 参加者三股町の皆さん11名
- 本音トークの詳細
ページの先頭へ戻る
第1回
- 日時令和6年7月10日(水曜日)
- 場所防災庁舎4階防43号室
- テーマ地域の防災力を高める取組について~高齢者等要支援者を災害から守る~
- 参加者本県の防災関係者8名
- 本音トークの詳細
第2回
- 日時令和6年12月18日(水曜日)
- 場所防災庁舎4階防43号室
- テーマスタートアップの創出及び成長促進について
- 参加者スタートアップ企業関係者6名
- 本音トークの詳細
ページの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。