掲載開始日:2020年7月1日更新日:2023年8月25日

ここから本文です。

宮崎県保険者協議会

1.協議会の目的

宮崎県保険者協議会(以下「協議会」という。)は、宮崎県内の医療保険の加入者に係る健康づくりの推進に当たり、保険者間の問題意識の共有や、それに基づく取り組みの推進等を図るとともに、医療計画並びに医療費適正化計画の策定及び変更等に係る協議の意見提出等を行うことを目的としています。

2.事業内容

  1. 特定健康診査等の実施、高齢者医療制度の運営等に関する保険者その他の関係者との連絡調整
  2. 保険者に対する必要な助言または援助
  3. 医療に要する費用等に関する情報についての調査及び分析
  4. 医療計画の策定及び変更に関し、協議会において行なった調査及び分析の結果等に基づく意見提出
  5. 医療費適正化計画の策定及び変更や計画の目標の達成状況、施策の実施状況の調査や分析に関し、協議会において行なった調査及び分析の結果等に基づく意見提出
  6. 医療費適正化計画の実施についての宮崎県への協力
  7. 前各号に掲げるもののほか、目的を達成するために必要な事項

3.構成

協議会は、次の者を委員として運営しています。

  1. 全国健康保険協会宮崎支部を代表する者
  2. 健康保険組合を代表する者
  3. 市町村国民健康保険を代表する者
  4. 国民健康保険組合を代表する者
  5. 共済組合を代表する者
  6. 後期高齢者医療広域連合を代表する者
  7. 国民健康保険団体連合会を代表する者
  8. 宮崎県担当部署を代表する者
  9. 宮崎県医師会を代表する者
  10. 宮崎県歯科医師会を代表する者
  11. 宮崎県薬剤師会を代表する者

4.事務局

宮崎県福祉保健部国民健康保険課

5.設置運営規程等

6.特定健診実施率向上への取組

7.糖尿病性腎症重症化予防への取組

宮崎県保険者協議会では、県医師会、県糖尿病対策推進会議、県慢性腎臓病対策推進会議、宮崎県及び本協議会で協働して策定した「宮崎県糖尿病発症予防・糖尿病性腎症重症化予防指針(第1期改訂版)」に沿って取り組んでいます。

この指針では、糖尿病有病者の増加抑制及び糖尿病性腎症重症化予防のための一次、二次、三次予防に関係機関が連携して取り組むことで、生活習慣の改善や医療機関への受診勧奨につなげることや、糖尿病発症や糖尿病性腎症重症化、人工透析への移行を防止することを目的としております。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部国民健康保険課指導担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-44-2609

メールアドレス:kokuho@pref.miyazaki.lg.jp