掲載開始日:2023年5月18日更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
「農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律」に基づき、農業の持続的発展と農業の有する多面的機能の健全な発揮を図るため、化学肥料・化学合成農薬の原則5割以上低減する取組と合わせて行う、地球温暖化防止や生物多様性保全等に効果の高い営農活動に対して支援を行います。
営農活動の内容としては、「有機農業」、「堆肥の施用」、「緑肥の施用」、「総合防除」、「炭の投入」があります。
宮崎県農作物慣行栽培基準及び有機農業の取組対象の判定結果
その他の取組要件等につきましては、農林水産省のホームページをご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
農政水産部農業普及技術課農村保全・鳥獣対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7924
ファクス:0985-26-7325