掲載開始日:2025年3月17日更新日:2025年6月10日
ここから本文です。
大雨などにより家裏でがけ崩れが発生した場合、原則として、土地の所有者が対応することになりますが、一定の基準を満たす場合には、災害関連事業として県や市町村が対策を行います。
詳しくは、市町村又は管轄する土木事務所、西臼杵支庁へご相談ください。
| お問い合わせ先 | 電話番号 | 
|---|---|
| 宮崎土木事務所 | (代表)電話:0985-26-7285 | 
| 日南土木事務所 | (代表)電話:0987-23-4661 | 
| 串間土木事務所 | (代表)電話:0987-72-0134 | 
| 都城土木事務所 | (代表)電話:0986-23-4512 | 
| 小林土木事務所 | (代表)電話:0984-23-5165 | 
| 高岡土木事務所 | (代表)電話:0985-82-1155 | 
| 西都土木事務所 | (代表)電話:0983-43-2221 | 
| 西都土木事務所西米良駐在所 | (代表)電話:0983-36-1120 | 
| 高鍋土木事務所 | (代表)電話:0983-23-0001 | 
| 日向土木事務所 | (代表)電話:0982-52-4171 | 
| 日向土木事務所諸塚駐在所 | (代表)電話:0982-65-0020 | 
| 日向土木事務所椎葉駐在所 | (代表)電話:0982-67-2074 | 
| 延岡土木事務所 | (代表)電話:0982-21-6143 | 
| 西臼杵支庁土木課 | (代表)電話:0982-72-3191 | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
県土整備部砂防課計画調査担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7187
ファクス:0985-28-9981
メールアドレス:sabo@pref.miyazaki.lg.jp