トップ > 県政情報 > 統計 > 産業統計 > 企業動向アンケート調査

掲載開始日:2022年1月5日更新日:2025年10月10日

ここから本文です。

企業動向アンケート調査

1.企業動向アンケート調査とは

調査は、一般財団法人みやぎん経済研究所(外部サイトへリンク)定期的に企業動向を把握するために平成5年から四半期ごとに県内企業500社を対象に実施しているものです。

崎県では、調査データを県政に活用することを目的に、第79回調査(平成26年12月分)から同研究所との共同調査を行なっています。

お、調査対象は有意抽出により選定しています。

過去の調査結果はこちら)

2.最新の調査結果(令和7年(2025年)9月調査、第122回)の概要

(1)現在の県内景気をどう見ているか

  • 良い0%(前回比-2ポイント)
  • 普通64%(同±0ポイント)
  • 悪い36%(同+2ポイント)

(2)自社の全般的業況

  • 今期DI-10(前回比-3ポイント)
  • 来期見通しDI-3

(3)雇用者確保対策(主なもの)

  • ハローワーク等への求人登録90.4%
  • ハローワーク以外の民間求人サービス等への求人登録41.7%
  • 会社説明会の開催33.0%
  • インターンシップ生の受け入れ27.8%
  • 外国人採用25.2%

(4)人材確保・定着のために行なっていること(主なもの)

  • 雇用条件の改善(賃金等)79.9%
  • 時間外労働の削減47.7%
  • 週休二日制47.2%
  • 資格取得支援41.7%
  • 従業員用無料駐車場の提供33.2%

(5)令和8年度(2026年4月)の新卒者採用計画

  • 前年度比増加20.2%
  • 同横ばい66.1%
  • 同減少13.7%

(6)令和8年度(2026年度)の設備投資計画

  • 前年度比増加20.0%
  • 同横ばい30.0%
  • 同減少21.4%
  • 同不明28.6%

(7)トランプ関税の影響

ア現在の影響の度合い

  • 大きく影響を受けている3.9%
  • やや影響を受けている11.2%
  • 影響はない60.2%
  • わからない24.8%

(注意)端数処理により、内訳の和が100%にならないことがあります。

イ今後受ける影響(複数回答)

  • 利益減少59.6%
  • 売上減少42.1%
  • 販売価格上昇21.1%
  • 給与・賞与の減額8.8%
  • 取引先の見直し5.3%
  • 雇用者減少1.8%

調査対象となった事業所様におかれましては、お忙しいところ御協力をいただきありがとうございました。

後とも四半期ごとの実施を予定しております。御多忙中とは存じますが、引き続き御協力いただきますよう、お願いいたします。

詳しいレポート内容は「みやぎん経済研究所」のサイトに掲載されておりますので、ご覧ください。

3.過去の調査結果

お問い合わせ

総合政策部統計調査課企画分析担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-29-0534

メールアドレス:tokeichosa@pref.miyazaki.lg.jp