みやざき県庁 キッズサイト

ここから本文です。

宮崎県の一日(いちにち)

宮崎県の社会活動(しゃかいかつどう)の数字(すうじ)を見(み)てみましょう。
全(すべ)て“一日(いちにち)”の数字(すうじ)です。

赤(あか)ちゃんが生(う)まれた数(かず)

あかちゃん

20人(にん)(令和4年)

結婚(けっこん)したカップルの数(かず)

結婚

10組(くみ)(令和4年)

新(あたら)しく建(た)てた家(いえ)の数(かず)

新築

16戸(こ)(令和5年)

公立図書館貸出図書数(こうりつとしょかんかしだしとしょすう)

図書

8,547冊(さつ)(令和4年度)

県外(けんがい)からの観光客(かんこうきゃく)の数(かず)

県外観光客

14,386人(にん)(令和4年)

航空便(こうくうびん)の乗降客数(じょうこうきゃくすう)

外国に行く人

6,006人(にん)(令和4年)

焼酎(しょうちゅう)を飲(の)んだ量(りょう)

焼酎

39(キロリットル)(令和4年)

交通事故(こうつうじこ)が起(お)きた件数(けんすう)<人身事故(じんしんじこ)>

交通事故

10件(けん)(令和4年)

犯罪(はんざい)の起(お)きた件数(けんすう)<刑法犯(けいほうはん)>

犯罪者

10件(けん)(令和4年)