みやざき県庁 キッズサイト

ここから本文です。

宮崎県の仕事(しごと)

宮崎県では、一(ひと)つの市町村(しちょうそん)ではできない仕事(しごと)や、広(ひろ)い地域(ちいき)にまたがる仕事(しごと)をしています。

総合政策部(そうごうせいさくぶ)

崎県全体(ぜんたい)で取(と)り組(く)む仕事(しごと)の計画(けいかく)を立(た)てたり、統計調査(とうけいちょうさ)、文化(ぶんか)の振興(しんこう)、地域(ちいき)の活性化(かっせいか)、男女共同参画(だんじょきょうどうさんかく)などの仕事(しごと)をします。

総務部(そうむぶ)

算(よさん)、税金(ぜいきん)、災害(さいがい)の危機管理(ききかんり)、選挙(せんきょ)などの仕事(しごと)をします。

福祉保健部(ふくしほけんぶ)

年寄(としよ)りや子(こ)ども、体(からだ)の不自由(ふじゆう)な人(ひと)などのお手伝(てつだ)いや、病気(びょうき)を防(ふせ)ぐ仕事(しごと)をします。

環境森林部(かんきょうしんりんぶ)

然(しぜん)や環境(かんきょう)を守(まも)るため、山(やま)に木(き)を植(う)えたり、林道(りんどう)を整備(せいび)するほか、椎茸(しいたけ)など林産物(りんさんぶつ)を作(つく)るためのお手伝(てつだ)いをします。

商工観光労働部(しょうこうかんこうろうどうぶ)

業(しょうぎょう)、工業(こうぎょう)、観光(かんこう)を盛(さか)んにしたり、宮崎で働(はたら)く人(ひと)を増(ふ)やすための仕事(しごと)をします。

農政水産部(のうせいすいさんぶ)

村(のうそん)や漁村(ぎょそん)を守(まも)り、農業(のうぎょう)や漁業(ぎょぎょう)をしている人(ひと)のお手伝(てつだ)いをします。

県土整備部(けんどせいびぶ)

路(どうろ)、橋(はし)、港(みなと)、公園(こうえん)、住宅(じゅうたく)を計画的(けいかくてき)に整備(せいび)したり、海岸(かいがん)や川(かわ)を守(まも)る仕事(しごと)をします。

会計管理局(かいけいかんりきょく)

崎県のお金(かね)の管理(かんり)をします。

企業局(きぎょうきょく)

ムにより電気(でんき)を起(お)こしたり、工業用(こうぎょうよう)の水(みず)を工場(こうじょう)に送(おく)ったり、ゴルフ場(じょう)を運営(うんえい)する仕事(しごと)をします。

病院局(びょういんきょく)

気(びょうき)を治(なお)すために、県立病院(けんりつびょういん)を運営(うんえい)します。

教育庁(きょういくちょう)

・中学校(しょう・ちゅうがっこう)や県立高校(けんりつこうこう)のお手伝(てつだ)いをしたり、スポーツの振興(しんこう)や文化財(ぶんかざい)を保護・活用(ほご・かつよう)する仕事(しごと)をします。

警察本部(けいさつほんぶ)

(ひと)びとの安(やす)らかな暮(く)らしを守(まも)り、交通指導(こうつうしどう)などの仕事(しごと)をします。