宮崎の本格焼酎
蔵元セレクション
宮崎の蔵元から代表的な銘柄をピックアップしてご紹介します。
西臼杵地区
 |
暁/米/25度
アカツキ酒造(資)
0982─75─1612
〒882─1414
西臼杵郡高千穂町大字河内1835─1 |
 |
天孫降臨/芋/25度
神楽酒造(株)
0982─76─1111
〒882─1621
西臼杵郡高千穂町大字岩戸144─1 |
 |
高千穂(黒麹全量仕込み)/麦/25度
高千穂酒造(株)
0982─72─2323
〒882─1102
西臼杵郡高千穂町押方925 |
 |
無濾過御幣/芋/25度
姫泉酒造(資)
0982─87─2016
〒882─0402
西臼杵郡日之影町大字岩井川3380─1 |
東臼杵地区
 |
園の露/米/25度
川崎醸造場
0982─65─0004
〒883─1301
東臼杵郡諸塚村家代4006
|
 |
銀の水/麦/25度
佐藤焼酎製造場(株)
0982─33─2811
〒882─0082
延岡市祝子町2388─1
|
 |
日向あくがれ/芋/25度
(株)富乃露酒造店
0982─68─3550
〒883─0109
日向市東郷町山陰辛212─1
|
 |
藤の露/米・麦/25度
(株)藤本本店
0982─65─4005
〒883─1302
東臼杵郡諸塚村七ツ山4458
|
児湯地区
 |
月の中/芋/25度
岩倉幸雄酒造場
0983─44─5017
〒881─0113
西都市大字下三財7945
|
 |
尾鈴山山ねこ/芋/25度
(株)尾鈴山蒸留所
0983─39─1177
〒884─0104
児湯郡木城町石河内字倉谷656─17
|
 |
きろく/芋/25度
(株)黒木本店
0983─23─0104
〒884─0002
児湯郡高鍋町大字北高鍋776
|
 |
黒よかいち/芋/25度
宝酒造(株)黒壁蔵
0983─23─0172
〒884─0004
児湯郡高鍋町蚊口浦5323
|
 |
逢初/芋/25度
(株)正春酒造
0983─45─1013
〒881─0101
西都市大字三納10029
|
中部地区
 |
日向木挽・黒ラベル/芋/20度
雲海酒造(株)綾工場
0985─23─7896
〒880─1303
東諸県郡綾町大字南俣字豆新開1800番5
|
 |
赤江/紫芋/25度
(株)落合酒造場
0985─55─3206
〒889─2156
宮崎市大字鏡洲前田1626
|
 |
川越/芋・米/25度
(株)川越酒造場
0985─75─2079
〒880─1101
東諸県郡国富町本庄4415
|
 |
黒麹萬年/芋/25度
(有)渡辺酒造場
0985─86─0014
〒889─1701
宮崎市田野町甲2032─1
|
西諸県地区
 |
明月/芋/25度
明石酒造(株)
0984─35─1603
〒889─4221
えびの市大字栗下61─1
|
 |
牧場の櫻/芋/22度
(資)生駒高原酒造
0984─23─4130
〒886─0001
小林市大字東方3351─1
|
 |
宗一郎/芋/25度
すき酒造(株)
0984─48─2016
〒886─0112
小林市須木大字下田393─3
|
 |
石の蔵から/芋/20度
本坊酒造?小林工場
0984─23─2778
〒886─0004
宮崎県小林市細野1748─2
|
北諸県地区
 |
手造り 百年蔵/芋/25度
大浦酒造(株)
0986─22─0730
〒885─0021
都城市平江町2─8
|
 |
霧島/芋/20度
霧島酒造(株)
0986─22─2323
〒885─8588
都城市下川東4─28─1
|
 |
大麦焼酎 駒/大麦/25度
柳田酒造(名)
0986─25─3230
〒885─0055
都城市早鈴町14─4
|
南那珂地区
 |
飫肥杉/芋/20度
井上酒造(株)
0987─68─1055
〒889─3215
日南市南郷町榎原甲1326
|
 |
しろ銀滴/芋/25度
王手門酒造(株)
0987─21─7717
〒889─2401
日南市北郷町大藤甲898─8
|
 |
甕雫/芋/20度
京屋酒造(有)
0987─22─2002
〒887─0001
日南市大字平野4299
|
 |
幸蔵/芋/25度
幸蔵酒造(株)
0987─72─0305
〒888─0004
串間市大字串間1393─1
|
 |
杜氏潤平/芋/25度
小玉醸造(合同)
0987─25─9229
〒889─2535
日南市飫肥8─1─8
|
 |
蔵の涙 極/芋/25度
寿海酒造(株)
0987─72─5611
〒888─0005
串間市大字北方1295
|
 |
無月/芋/25度
櫻の郷酒造(株)
0987─55─4134
〒889─2402
日南市北郷町大字郷之原甲888
|
 |
黒麹平蔵/芋/25度
櫻乃峰酒造(有)
0987─27─0271
〒887─0023
日南市大字隈谷甲1192
|
 |
松露/芋/25度
松露酒造(株)
0987─72─0221
〒888─0011
串間市寺里1─17─5
|
 |
一壷春/芋/25度
古澤醸造(名)
0987─27─0005
〒889─3141
日南市大堂津4─10─1
|
 |
松の露/芋/20度
松の露酒造(名)
0987─25─1746
〒889─2525
日南市今町2─1─16
|
 |
日南娘/芋/25度
(株)宮田本店
0987─27─1131
〒889─3141
日南市大堂津4─1─8
|
※デザインの変更等により、外観が写真と異なることがあります。 |
宮崎県酒造組合〒880-0801 宮崎市老松2丁目1の37
TEL 0985-23-5165 FAX 0985-22-1427
(社)宮崎県物産貿易振興センター〒880-0803 宮崎市旭1丁目3の6 県庁7号館内
TEL 0985-38-9351 FAX 0985-38-9354
参考サイト:みやざき観光情報旬ナビ「みやざきの地酒を巡る」
http://www.kanko-miyazaki.jp/gourmet/jizake/index.html |