掲載開始日:2024年12月16日更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

盛土規制法に基づく規制区域について

宮崎県全体図(PDF:6,218KB)

<市町村別>

都城市(PDF:764KB) 延岡市(PDF:2,156KB) 日南市(PDF:1,809KB) 小林市(PDF:2,134KB) 日向市(PDF:2,513KB)
串間市(PDF:1,702KB) 西都市(PDF:2,178KB) えびの市(PDF:966KB) 三股町(PDF:3,420KB) 高原町(PDF:2,740KB)
国富町(PDF:2,886KB) 綾町(PDF:2,808KB) 高鍋町(PDF:2,530KB) 新富町(PDF:2,735KB) 西米良村(PDF:2,978KB)
木城町(PDF:2,801KB) 川南町(PDF:2,843KB) 都農町(PDF:3,183KB) 門川町(PDF:2,577KB) 諸塚村(PDF:2,890KB)
椎葉村(PDF:2,334KB) 美郷町(PDF:2,753KB) 高千穂町(PDF:3,178KB) 日之影町(PDF:2,229KB) 五ヶ瀬町(PDF:3,378KB)

〈宮崎市〉宮崎市の規制区域について(外部サイトへリンク)

【参考】基礎調査結果について

令和6年7月12日時点

宮崎県では、盛土規制法第4条第1項の規定により、規制区域の指定(宮崎市を除く)を行うための基礎調査を実施したため、その結果、規制区域(案)を公表します。(宮崎市は中核市のため、市で区域指定を行います。)

宮崎県全体図(宮崎市を除く)(PDF:6,218KB)

〈市町村別〉

都城市(PDF:764KB) 延岡市(PDF:2,156KB) 日南市(PDF:1,809KB) 小林市(PDF:2,134KB) 日向市(PDF:2,513KB)
串間市(PDF:1,702KB) 西都市(PDF:2,178KB) えびの市(PDF:966KB) 三股町(PDF:3,420KB) 高原町(PDF:2,740KB)
国富町(PDF:2,886KB) 綾町(PDF:2,808KB) 高鍋町(PDF:2,530KB) 新富町(PDF:2,735KB) 西米良村(PDF:2,978KB)
木城町(PDF:2,801KB) 川南町(PDF:2,843KB) 都農町(PDF:3,183KB) 門川町(PDF:2,577KB) 諸塚村(PDF:2,890KB)
椎葉村(PDF:2,334KB) 美郷町(PDF:2,753KB) 高千穂町(PDF:3,178KB) 日之影町(PDF:2,229KB) 五ヶ瀬町(PDF:3,378KB)

宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)に関する意見募集の結果について

宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)について、県のホームページなどを通じ、県民の皆様からの御意見を募集してまいりました。
その結果、2名から2件の御意見をいただきました。貴重な御意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
いただきました御意見の要旨及び県の考え方につきましては、以下のとおりです。

1.御意見の内容と考え方

宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)に関する意見募集結果について(PDF:80KB)

2.【参考】意見募集時の参考資料

宮崎県全体図(PDF:1,601KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境森林部・農政水産部・県土整備部共管盛土対策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-33-9272

メールアドレス:morido-taisaku@pref.miyazaki.lg.jp