掲載開始日:2024年4月1日更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

盛土情報受付窓口について

宮崎県では、不適切な盛土や既存の盛土の異常を早期に発見し、適切に対応するため、盛土等の情報受付窓口を設け、広く県民の皆さまから違法な盛土等に関する情報提供を受け付けています。

県内で、該当する盛土を発見した場合には電話やメール等でその情報をお知らせください。

受付する盛土について

  • 盛土の崩落などの異常が見られ、災害の危険性があると想定される盛土
  • 許可手続きを行なっていない、または許可通り施行されていないと想定される盛土

道路等の公共施設に関する異常については、各管理者にお問い合わせください。

受付する盛土の情報について

  • 盛土の位置情報
  • 規模や形状などに関する情報
  • 施工者・土地所有者に関する情報

情報提供の方法について

以下のサイトリンクより、上記の盛土の情報などを受付けています。

  • (システム準備中)

上記リンクサイトからの情報提供が難しい場合は、電話:盛土対策課(0985-33-9271)による情報も受付けています。

お問い合わせ

環境森林部・農政水産部・県土整備部共管盛土対策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-33-9272

メールアドレス:morido-taisaku@pref.miyazaki.lg.jp