更新日:2019年6月26日
本場・各支場の機構と分掌
総合農業試験場の機構

農業試験場機構図
総合農業試験場の分掌
管理課
- 庶務一般
- 場務の総合運営
- 県有財産・機械器具管理
- 試験場内の連絡調整
- 他に属さない事項
企画情報室
- 試験研究の企画調整
- 行政・普及等との連絡調整
- 産学官共同研究に関すること
- 研究成果の普及・広報、情報収集
病害虫防除・肥料検査課
- 農作物の有害動植物発生予察事業に関すること
- 植物の防疫及び防除企画業務に関すること
- 農産物高品位生産に関する指導並びに啓発業務に関すること
- 肥料の取締りに関すること
- 地域特命チーム(市町村、JA,集落などの関係機関・団体)等への技術指導
- 鳥獣被害対策や技術指導を担う人材の育成
- 鳥獣被害対策に係る情報の受発信
- 鳥獣被害対策実態調査の精度向上
- 鳥獣被害防止対策の実証・研究
- 農業施設及び機械の改良に関する研究
- 農業気象の調査・試験研究
- 農産物の貯蔵・輸送、品質評価の試験研究
- 農作物の残留農薬調査研究
- 土壌改良の試験研究、土壌調査
- 施肥及び土壌管理技術の試験研究
- 土壌・肥料の分析鑑定
- 病害の生態及び防除の試験研究
- 虫害の生態及び防除の試験研究
- 病害虫の発生予察の調査研究
- バイオテクノロジーを活用した育種技術開発
- ウイルスフリー化及び優良種苗の大量増殖
- 普通作物の栽培技術の試験研究
- 水稲の品種改良、主要作物の原々種採種
- 野菜の栽培技術の試験研究
- 野菜の品種選定及び品種改良
- 花きの栽培技術の試験研究
- 花きの品種選定及び品種改良
- 果樹の栽培・技術の試験研究
- 果樹の品種選定・品種改良
- 畑作物・園芸作物の栽培技術の試験研究
- 畑作物・園芸作物の品種選定
- 畑作物・露地野菜の省力機械化の試験研究
- 茶樹の栽培技術の試験研究
- 茶の加工製造の試験研究
- 茶の品種改良
- 亜熱帯性果樹・中晩生カンキツの栽培の試験研究
- 亜熱帯性花き・花木街路樹等の栽培の試験研究
- 薬草や地域作物の栽培と加工技術の開発研究
- 薬草やハーブ等の利用方法の紹介と需要創出に関する情報提供
各部・支場名をクリックすると写真を交えた各部紹介へジャンプできます。