掲載開始日:2012年4月1日更新日:2012年4月1日
ここから本文です。
田代八重発電所(5,800キロワット)は、昭和46年から実施した綾北川総合開発建設事業によって建設されました。
田代八重ダムは、発電のほか、治水、かんがい及び水道用水の確保を行う多目的ダムです。
発電所名 | 田代八重発電所 |
---|---|
所在地 | 小林市須木下田字下宇都110-5 |
水系河川名 | 大淀川水系 綾北川 |
発電所形式 | ダム式 |
最大出力 | 5,800キロワット |
最大使用水量 | 毎秒14.0立方メートル |
最大有効落差 | 51.30メートル |
水圧鉄管長(管径) | 97.6メートル(2.4メートル) |
水車形式 | 立軸フランシス |
水車最大出力・台数 | 6,200キロワット1台 |
発電機形式・種類 | 三相交流同期発電機 |
発電機容量・台数 | 6,200キロボルトアンペア1台 |
主要変圧器形式・種類 | 屋外用油入自冷式 |
主要変圧器定格容量・台数 | 6,200キロボルトアンペア1台 |
名称 | 田代八重ダム |
---|---|
管理者 | 宮崎県(河川課) |
流域面積 | 131.5平方キロメートル |
種類 | 重力式コンクリートダム |
堤高 | 64.6メートル |
堤頂長 | 216.0メートル |
費用負担割合 | 治水72.40パーセント 発電9.60パーセント 上水18.00パーセント |
総貯水容量 | 19,270,000立方メートル |
有効貯水容量 | 14,270,000立方メートル |
外観 | ![]() |
企業局総務課
〒880-0803 宮崎県宮崎市旭1丁目2番2号
電話:0985-26-9752
ファクス:0985-26-9754
メールアドレス:kigyo-somu@pref.miyazaki.lg.jp