トップ > 県政情報 > 採用・資格・試験・募集 > 採用 > 令和7年度 > 令和8年度(令和7年度実施)宮崎県公立学校教員採用選考試験内定者の提出書類等について

掲載開始日:2025年9月12日更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

令和8年度(令和7年度実施)宮崎県公立学校教員採用選考試験内定者の提出書類等について

令和8年度(令和7年度実施)宮崎県公立学校教員採用選考試験内定者は、下記の書類等の内、該当するものを、令和7年10月31日(金曜日)までに提出してください。

なお、内定者の手続きに関する詳細は9月12日に発送しますので、そちらの書類にて確認の上、対応をお願いします。

令和8年度(令和7年度実施)宮崎県公立学校教員採用選考試験内定者は以下のURLから御確認ください。

提出書類及び問合せ先

  書類名等 取扱担当 問合せ先
1 【必須】採用についての確認書 人材育成 0985-26-7241
2

【必須】令和8年度(令和7年度実施)宮崎県公立学校教員採用選考試験等合格者向け個人カード

 

  • 小・中学校、養護教諭、栄養教諭については、「平成30年度採用者からの新たな人事異動制度について」のデータを必ず確認のうえ、記入してください。

管理

(免許状)

0985-26-7240

小中学校人事

(小・中・養・栄)

0985-44-4714

県立学校人事

(高・特)

0985-44-4715
3 【該当者】大学院等在籍(進学)者の特例申請書 人材育成 0985-26-7241
4 【該当者】雇用証明書(職歴等のある方のみ) 給与・電算 0985-44-2600
5 【必須】履歴報告書 給与・電算 0985-44-2600
6 【必須】採用願・欠格条項に関する申立書

小中学校人事

(小・中・養・栄)

0985-44-4714

県立学校人事

(高・特)

0985-44-4715
7

【必須】卒業(見込)証明書

(卒業証書の写しではありません。)

給与・電算 0985-44-2600
8 【該当者】改姓証明書 給与・電算 0985-44-2600
9 【該当者】所持している全ての教員免許状の写し 人材育成 0985-26-7241

提出様式について

以下のファイルをダウンロードし、作成してください。

パスワードは、別途郵送の書類に同封の「パスワード通知書」で確認してください。

採用内定者の手続きに係る必要書類等(ZIP:2,762KB)

書類提出先

封筒裏面に差出人となる内定者の住所及び氏名を記載した上で、以下の宛先に郵送してください。(10月31日(金曜日)必着)

  • 〒880-8502
  • 宮崎市橘通東1丁目9番10号
  • 宮崎県教育庁教職員課人材育成担当宛

内定者事前研修会(12月25日(木曜日))

「採用内定者の手続きに係る必要書類等.zip」内に実施要項がありますので、内容を確認の上、別途郵送の書類に記載の二次元コード又はURLから事前登録をお願いします。(登録〆切:10月31日(金曜日))

お問い合わせ

教育委員会教職員課人材育成担当

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

ファクス:0985-28-2757

メールアドレス:ky-kyoshokuin@pref.miyazaki.lg.jp