トップ > くらし・健康・福祉 > 高齢者・介護 > 高齢者福祉 > 介護ロボット導入支援事業 > 令和元年度宮崎県介護ロボット導入支援事業の実績報告及び導入効果報告書について
掲載開始日:2020年2月28日更新日:2020年2月28日
ここから本文です。
介護ロボット導入支援事業の交付決定通知を受理し、介護ロボットの機器の納品(搬入)まで済んだ場合は、以下の書類の提出をお願いします。
なお、納品(搬入)後、30日以内に実績報告を行なっていただく必要があります。
実績報告書提出後、県から交付額の確定の通知文書が送付された事業所におかれましては、次の請求書を提出してください。
補助金の交付決定があった翌年度から3年間、毎年度4月末日までに導入効果報告書により、県に報告を行う必要があります。
令和元年度に補助金の交付決定を受けた場合は、令和3年4月、令和4年4月、令和5年4月に報告を行う必要があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部長寿介護課施設介護担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7058
ファクス:0985-26-7344
メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp