![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||
| 氏名 | 所属 |
|---|---|
| 南嶋 洋一 | 古賀総合病院 臨床検査部長 (宮崎大学名誉教授) |
| 山本 隆一 | 九州保健福祉大学 薬学部薬学科分子生物学講座教授 |
| 峰松 俊夫 | 宮崎県医師会 常任理事 |
| 三澤 尚明 | 宮崎大学農学部・産業動物防疫リサーチセンター教授 |
| 土手 裕 | 宮崎大学工学部 土木環境工学プログラム教授 |
調査研究課題一覧
微生物部
- 新型コロナウイルス感染症が疑われた呼吸器感染症の病原体調査
(研究期間:令和2年度〜令和3年度) 山口 佳織 - 県内における腎症候性出血熱(HFRS)の実態調査
(研究期間:令和5年度〜令和7年度) 西田 倫子 - 県内における腸管病原性大腸菌の実態調査
(研究期間:令和5年度〜令和7年度) 岡部 祐未
衛生化学部
- 本県流通の水産食品のヒスタミン産生菌汚染状況調査
(研究期間:令和3年度〜令和5年度) 恒益 知宏 - 本県に流通する水産食品のアニサキスによる汚染状況調査
(研究期間:令和3年度〜令和5年度) 高山 清子 - LC−MS/MSを用いた食物アレルゲンの一斉分析法の確立
(研究期間:令和5年度〜令和7年度) 白川 綾乃
環境科学部
- 県内河川の底生動物による水質特性についての研究
(研究期間:平成30年度〜令和3年度) 寺ア 三季 - 光化学オキシダントにおける長期的な変動の解析
(研究期間:令和3年度〜令和5年度) 日岡 一也 - 都城盆地の地下水中の硝酸性窒素の動向に係る調査
(研究期間:令和5年度〜令和7年度) 寺ア 三季
別表2 令和4年度調査研究評価委員会 評価点一覧
これまでの外部評価結果
宮崎県衛生環境研究所
〒889-2155 宮崎市学園木花台西2丁目3-2 / 電話.0985-58-1410 FAX.0985-58-0930








