令和6年(2024年)
令和5年(2023年)
令和4年(2022年)
令和3年(2021年)
令和2年(2020年)
令和元年(2019年)
平成30年(2018年)
平成29年(2017年)
平成28年(2016年)
平成27年(2015年)
平成26年(2014年)
平成25年(2013年)
平成24年(2012年)
平成23年(2011年)
平成22年(2010年)
平成21年(2009年)
平成20年(2008年)
平成19年(2007年)
平成18年(2006年)
平成17年(2005年)
平成16年(2004年)
平成15年(2003年)
平成14年(2002年)
平成13年(2001年)
平成12年(2000年)
平成11年(1999年)
平成10年(1998年)
平成9年(1997年)
平成8年(1996年)
平成7年(1995年)
平成6年(1994年)
平成5年(1993年)
平成4年(1992年)
平成3年(1991年)
平成2年(1990年)
宮崎県衛生環境研究所年報(2020年)
全体PDFファイル
宮崎県衛生環境研究所年報 第31号(令和元年度)(PDFファイル / 8.01MB)
誌上発表・学会発表
学会および研究会発表
宮崎県における重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTSV)の遺伝子型について(PDFファイル / 83.2KB)
宮崎県内での結核菌の遺伝子型と分布状況について(PDFファイル / 377KB)
硫黄山噴火に伴う異常水質対策について(PDFファイル / 733KB)
調査研究
感染症発生動向調査事業における宮崎県の患者発生状況 - 2019年(令和元年)-(PDFファイル / 1.07MB)
宮崎県の感染症発生動向調査事業におけるウイルス検出報告(2019年) (PDFファイル / 587KB)
SFTSウイルスの県民及び動物スタッフの抗体保有状況について(PDFファイル / 442KB)
SFTSウイルスを媒介するマダニの県内分布状況と刺咬部位について(PDFファイル / 508KB)
SFTSウイルスの遺伝子型と県内分布状況について(PDFファイル / 1.05MB)
結核菌の遺伝子型と県内分布状況について(PDFファイル / 325KB)
新たな食中毒の原因としての粘液胞子虫類の鮮魚実態調査について(PDFファイル / 461KB)
宮崎県における環境放射能調査(第32報) (PDFファイル / 485KB)
鮮魚中のヒスタミン産生菌に与える温度管理の影響について(PDFファイル / 425KB)
クワズイモによる食中毒発生時における検査方法の検討(PDFファイル / 685KB)
食品中の特定原材料(卵,乳,小麦等)の検査結果(2014〜2019年度)(PDFファイル / 419KB)
県内初の光化学オキシダント注意報について(PDFファイル / 594KB)
水辺環境学習に役立つ県内河川の水生生物調査について(PDFファイル / 1.06MB)
養豚場排水から分かる処理施設の簡易診断について(PDFファイル / 443KB)
ページの先頭へ戻る
トップページへ戻る
宮崎県衛生環境研究所
〒889-2155 宮崎市学園木花台西2丁目3-2 / 電話.0985-58-1410 FAX.0985-58-0930