令和6年(2024年)
令和5年(2023年)
令和4年(2022年)
令和3年(2021年)
令和2年(2020年)
令和元年(2019年)
平成30年(2018年)
平成29年(2017年)
平成28年(2016年)
平成27年(2015年)
平成26年(2014年)
平成25年(2013年)
平成24年(2012年)
平成23年(2011年)
平成22年(2010年)
平成21年(2009年)
平成20年(2008年)
平成19年(2007年)
平成18年(2006年)
平成17年(2005年)
平成16年(2004年)
平成15年(2003年)
平成14年(2002年)
平成13年(2001年)
平成12年(2000年)
平成11年(1999年)
平成10年(1998年)
平成9年(1997年)
平成8年(1996年)
平成7年(1995年)
平成6年(1994年)
平成5年(1993年)
平成4年(1992年)
平成3年(1991年)
平成2年(1990年)
宮崎県衛生環境研究所年報(2014年)
全体PDFファイル
宮崎県衛生環境研究所年報 第25号(平成25年度)(PDFファイル / 5,950KB)
誌上発表・学会発表
1. 誌上発表
Imported Case of Acute Respiratory Tract Infection Associated with a Member of Species Nelson Bay Orthoreovirus(PDFファイル / 354KB)
2. 学会および研究会発表
食品と環境中からのノロウイルスの検出法の検討(PDFファイル / 210KB)
保健所からの理化学検査依頼状況(PDFファイル / 210KB)
有害物質摂取量の推移と今後の推定について(PDFファイル / 326KB)
宮崎県における環境放射能調査の概要と福島第一原子力発電所事故の影響について(PDFファイル / 312KB)
九州・沖縄・山口地方における酸性雨の状況について(PDFファイル / 205KB)
平成24年度における大気汚染物質高濃度事例について(PDFファイル / 205KB)
宮崎県西部平野部等における地下水中の硝酸性窒素濃度について(PDFファイル / 205KB)
底生動物調査(ゲンジボタル等)における外来種コモチカワツボの出現について(PDFファイル / 205KB)
沖田川における赤潮発生事例について(PDFファイル / 153KB)
口蹄疫に係る埋却地周辺湧水の生物調査(PDFファイル / 153KB)
口蹄疫埋却地周辺水質調査について(PDFファイル / 153KB)
調査研究
感染症発生動向調査事業における宮崎県の患者発生状況―2013年(平成25年)―(PDFファイル / 820KB)
宮崎県の感染症発生動向調査事業におけるウイルス検出報告(2013年)(PDFファイル / 371KB)
食品、環境水等由来大腸菌の薬剤感受性(PDFファイル / 301KB)
宮崎県における環境放射能調査(第26報)(PDFファイル / 263KB)
沖田川における河川環境調査"植物性プランクトンの分布と汚濁指標の関係"(PDFファイル / 607kB)
宮崎県沿岸海域における底層DOの測定結果について(PDFファイル / 417KB)
溶融スラグ利用製品の環境安全性について(溶融スラグの有効活用展開事業)(PDFファイル / 385kB)
ページの先頭へ戻る
トップページへ戻る
宮崎県衛生環境研究所
〒889-2155 宮崎市学園木花台西2丁目3-2 / 電話.0985-58-1410 FAX.0985-58-0930