令和6年(2024年)
令和5年(2023年)
令和4年(2022年)
令和3年(2021年)
令和2年(2020年)
令和元年(2019年)
平成30年(2018年)
平成29年(2017年)
平成28年(2016年)
平成27年(2015年)
平成26年(2014年)
平成25年(2013年)
平成24年(2012年)
平成23年(2011年)
平成22年(2010年)
平成21年(2009年)
平成20年(2008年)
平成19年(2007年)
平成18年(2006年)
平成17年(2005年)
平成16年(2004年)
平成15年(2003年)
平成14年(2002年)
平成13年(2001年)
平成12年(2000年)
平成11年(1999年)
平成10年(1998年)
平成9年(1997年)
平成8年(1996年)
平成7年(1995年)
平成6年(1994年)
平成5年(1993年)
平成4年(1992年)
平成3年(1991年)
平成2年(1990年)
宮崎県衛生環境研究所年報(2002年)
誌上発表・学会発表
1. 誌上発表
LC/MSによる健康食品中の甲状腺ホルモンの分析
2. 学会および研究会発表
宮崎県のダニ媒介性疾患:恙虫病と日本紅斑熱
感染性胃腸炎の患者報告数を基にしたノーウォークウイルス(NLV)による食中毒の早期予測
麻疹ワクチン接種の推進に関する検討 −指標としての1歳代接種率について−
麻疹抗体保有率に関する検討
健康食品中の甲状腺ホルモンの分析
LC/MSによる分析について
ASPT値及びDIによる五十鈴川の水質比較
調査研究
感染症発生動向調査情報による宮崎県の患者発生状況(2002年)
宮崎県の感染症発生動向調査事業におけるウイルス検出報告(2002年)
腸管出血性大腸菌O157のベロ毒素産生能について
LC/MSによるジギタリス葉中のジギトキシン及びギトシンの分析
健康食品中の未承認医薬品等の分析について
宮崎県における環境放射能調査(第15報)
宮崎県内の食品衛生検査機関を対象としたフルベンダゾール、食品添加物の定量に関する精度管理調査について
宮崎県の大気環境の長期変動について
底生動物による清武川の水質評価及び季節的変動調査(第1報)
ページの先頭へ戻る
トップページへ戻る
宮崎県衛生環境研究所
〒889-2155 宮崎市学園木花台西2丁目3-2 / 電話.0985-58-1410 FAX.0985-58-0930