掲載開始日:2022年10月17日更新日:2023年11月14日

ここから本文です。

乳幼児(6か月~4歳)の新型コロナワクチン接種について

リーフレット:厚生労働省作成

【表面】

表

【裏面】

裏

新型コロナワクチン オミクロン株(XBB.1.5)に対応したワクチンの接種について(PDF:1,278KB)

公益社団法人日本小児科学会資料

令和4年11月2日、公益社団法人日本小児科学会が「生後6か月以上5歳未満の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方」を公表されています。詳細については、以下のリンクから御確認ください。

接種を受けられる期間

令和6年3月31日まで

使用するワクチン・接種の対象・接種回数・接種間隔・用法用量

  使用するワクチン 接種間隔 接種回数 接種量

初回(1~3(2)回目)接種

ファイザー社製のオミクロン株対応1価ワクチン

オミクロン株XBB.1.5)

1回目~2回目接種までの間隔:3週間

2回目~3回目接種までの間隔:8週間

3回 毎回0.2mL
<生後6か月~4 歳のお子様の保護者の方へ>新型コロナワクチン予防接種についての説明書(初回接種用)(PDF:708KB)

モデルナ社製のオミクロン株対応1価ワクチン(オミクロン株XBB.1.5)

ファイザー社製と異なり、6か月~5歳が対象です。

1回目~2回目接種までの間隔:4週間 2回 毎回0.25mL
<生後6か月~4 歳のお子様の保護者の方へ>新型コロナワクチン予防接種についての説明書(初回接種用)モデルナ社1価ワクチン用(PDF:740KB)
追加(4(3)回目以降)接種

ファイザー社製のオミクロン株対応1価ワクチン

オミクロン株XBB.1.5)

前回接種から3か月以上 1回 0.2mL
<生後6か月~4 歳のお子様の保護者の方へ>新型コロナワクチン予防接種についての説明書(追加接種(令和5年秋開始接種)用)(PDF:699KB)

通常、三角筋中央部又は大腿前外側部に接種します。1歳未満は、大腿前外側部に筋肉内接種します。(臀部には接種しません。)

接種を受けるための流れ

  1. お住まいの市町村から接種券が届きます。
  2. 接種券が届きましたら、お住まいの市町村の窓口、医療機関の窓口等で接種予約を行います。
  3. 予約した期日になりましたら、会場で接種を受けていただきます。

接種の有効性・安全性

詳しくは、厚生労働省の「新型コロナワクチンの有効性・安全性について(外部サイトへリンク)」のページをご覧ください。

副反応について

健康被害救済制度について

ワクチン接種の副反応による健康被害が生じた場合、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときには給付を受けることができます(健康被害救済制度)。
詳しくは、「新型コロナワクチン接種に係る健康被害救済制度について」を御確認ください。

Q&A

お問い合わせ

福祉保健部薬務感染症対策課 薬務対策室ワクチン確保・調整担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-26-3141

ファクス:0985-26-7336

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。