掲載開始日:2020年6月26日更新日:2025年4月19日
ここから本文です。
令和7年度:補助率・補助対象経費が拡充されました!
副業・兼業人材の活用をご検討されている事業者の皆様は、是非ご活用ください。
注意:補助事業の対象は、宮崎県プロフェッショナル人材戦略拠点(外部サイトへリンク)を通じて副業・兼業人材を初めて活用する者に限ります。
副業・兼業人材の活用による企業の生産性向上と関係人口の創出・拡大を推進するため、プロフェッショナル人材を副業・兼業の形態で活用した県内事業者に対し、補助金を交付します。
補助金の交付の対象は、次の要件を満たす者とします。
注意:経費によっては、補助の対象外となる経費もございます。
詳細は、「実施要綱」・「実施要領」をご確認ください。
10分の8以内
50万円
原則、交付決定日から交付決定日の属する年度の2月末日まで
副業・兼業人材との契約期間は5ヶ月を上限とし、原則として補助対象期間内(令和8年2月28日まで)に契約期間が終了するようにしてください。
申請書に下記書類を添付して、副業・兼業人材が契約日以降(契約内定を含む)、初めて業務に従事する概ね2週間前までにご提出ください。
申請は随時受け付けますが、補助金交付決定額が予算に達し次第、受付を締め切ります。
その他、詳細については、以下の補助金交付要綱を御参照ください。
申請書等ダウンロード
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部商工政策課経営金融支援室経営金融支援担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7097
ファクス:0985-26-7337