所長挨拶 研究所の紹介 発表・調査研究 情報・ニュース 宮崎県感染症情報センター 見学と研修のお申し込み リンク集 お問い合わせ

発表・調査研究

宮崎県衛生環境研究所年報(2003年)

誌上発表・学会発表

宮崎県の2002年から2003年の麻疹流行と麻疹抗体保有状況及び 麻疹ウイルス検出におけるVero/hSLAM細胞の有用性について

元明 秀成・山本 正悟・岩切 章・岩城 詩子

Measles cases, and measles antibody possession in Miyazaki Prefecture between 2002 and 2003, and also an investigation into the effectiveness of using Vero/hSLAM cell to detect the measles virus

Hidenari GANMYO, Seigo YAMAMOTO, Akira IWAKIRI and Utako IWAKI

Abstract
Between July 2002 and May 2003, a particularly large amount of measles cases were observed in Miyazaki Prefecture.

We wish to report the results of our findings during this time when we studied the occurrence of measles patients, and also the effectiveness of the newly developed Vero/hSLAM cell to detect measles pathogens, and isolate the measles virus. 26 cases of the measles virus were isolated from 62 samples.

The measles virus became clear with the genotype H1 style by gene searching in both the 2002〜03 season and also the 2003〜04 season.

Vero/hSLAM cell is better at detecting the measles virus than B95a cell. This is due toits high sensitivity to the measles virus, and also because the dispersion is early afterthe appearance of CPE (Cytopathic effect).

Key words : measles virus, antibody possession, the genotype H1, Vero/hSLAM cell

はじめに
2002年7月下旬から2003年5月にかけて、九州内で麻疹が流行し、特に大きな流行が宮崎県でみられた。そこで、この流行を中心とした県内の麻疹の 患者発生状況、病原体検出状況および宮崎県が予防接種推進を中心に実施した麻疹対策事業 「プロジェクト “M” はしか0作戦」 の一環として、予防接種率向上の指標として調べた小児の抗体保有状況について報告する。

また、麻疹ウイルス研究のために、柳らにより新しく開発されたVero/hSLAM細胞の有用性についても検討したので併せて報告する。


宮崎県衛生環境研究所
〒889-2155 宮崎市学園木花台西2丁目3-2 / 電話.0985-58-1410 FAX.0985-58-0930