トップ > 県政情報 > 入札・調達・売却 > 委託業務 > 企画提案競技(プロポーザル方式) > ジビエ利活用推進事業業務委託に係る企画提案競技の実施について
掲載開始日:2021年10月1日更新日:2022年8月19日
ここから本文です。
捕獲された野生鳥獣を地域資源としてとらえ、食肉(ジビエ)としての利活用の拡大が進めば、狩猟者をはじめ鳥獣被害対策に関わる人々の所得の確保や中山間地域の活性化等に繋がることが期待されるものの、野生鳥獣の食肉(ジビエ)に対する飲食店や一般の消費者の認知度は低く、普及拡大を図る上での課題となっている。
このため、ジビエの魅力を広く県民に知ってもらうための消費拡大フェア等を開催し、認知度の向上を図ることにより、ジビエの普及拡大を目指す。
契約締結の日から最長令和5年3月31日まで
3,444,210円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とします。
注意:この金額は、本業務の調達における提案価格の上限であり、契約時の予定価格を示すものではない。
注意:フェア開催等の実施経費のほか、情報収集にかかる費用、打合せ費用等すべての経費を含む。
企画提案協議に係る質問及び回答を公表します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
農政水産部農政企画課中山間農業振興室農村保全・鳥獣対策担当 担当者名:富永、永友
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7924
ファクス:0985-26-7307