掲載開始日:2012年12月28日更新日:2022年9月29日
ここから本文です。
クマガイソウ
Cypripediumjaponicum
ラン科
絶滅危惧1B類
B
絶滅危惧2類
県外:北海道、本州、四国、九州。朝鮮半島、中国県内:各地散在
低山から山地の自然林から雑木林の林内
県内の広い地域に生育していたが、見つかると確実に採取されるため取り尽くされ、現存個体は激減している。
採取
美しく奇抜な花は人気の山野草で、商業目的で採取・販売され、自生地が確実に消えている。栽培が難しいので山採り株が販売され、自生株の枯渇が懸念される。
-
環境森林部自然環境課野生生物担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7291
ファクス:0985-38-8489
メールアドレス:shizen@pref.miyazaki.lg.jp