掲載開始日:2022年8月3日更新日:2022年8月3日
ここから本文です。
延岡市立三川内小中学校が、野生生物保護功労者表彰(環境省自然環境局長賞)を受賞しました!!
この賞は野生生物保護に関し、特に顕著な功績のあった個人、学校及び団体に対し贈られるもので、令和4年度の環境省自然局長賞は、全国でわずか6件。
5月27日(金曜日)に表彰伝達式が同校で行われ、東臼杵農林振興局長が、生徒代表2名に表彰状の伝達を行い、長年にわたる功績をたたえました。
受賞は、生徒の活動に大きな励みになったようです。
延岡市立三川内小中学校は、昭和53年からホタルの観察調査や地域と連携しながら河川清掃「三川内河川大清掃(MKD)」を行なっています。
近年では、水槽でホタルを養殖したり、えさになるカワニナを増やそうと水質浄化作用のあるカキ殻を河川に設置するなど、ホタルを増やす取組を続けています。
宮崎県東臼杵農林振興局
〒882-0872
宮崎県延岡市愛宕町2-15
電話番号:0982-32-6134
ファクス番号:0982-32-6139
メールアドレス:higashiusuki-norin@pref.miyazaki.lg.jp