掲載開始日:2025年9月18日更新日:2025年9月18日

ここから本文です。

令和7年6月27日開催の西都警察署協議会

日時

令和7年6月27日(金曜)15時30分~17時15分

出席者

協議会委員

5名

警察署

7名

署長、副署長、刑事生活安全課長、地域交通課長、会計係長、警備係長、警務係長

議事の概要

警察業務説明

刑事生活安全課長から、

  • 令和6年中及び令和7年4月末現在の管内の犯罪情勢

地域交通課長から、

  • 令和6年中及び令和7年4月末現在の管内の交通事故情勢

について説明を受けた。

署長諮問

署長から

  • 特殊詐欺等被害防止対策

について諮問があった。

委員発言

署長の諮問関係

委員が、

  • 「被害防止啓発動画やチラシ、シール等を有効活用した広報啓発活動を徹底していただきたい。」
  • 「知らない番号の電話には出ないことを周知するための広報啓発活動を推進していただきたい。」
  • 「電話等で金銭を請求する旨の話が出た場合は、まず家族や第三者に相談することを周知するための広報啓発活動を推進していただきたい。」

旨発言した。

署長諮問以外の意見

なし

その他

  • 警察署協議会委員5名の委嘱状交付式

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28