掲載開始日:2025年9月18日更新日:2025年9月18日

ここから本文です。

令和7年6月5日開催の日向警察署協議会

日時

令和7年6月5日(木曜)15時00分~17時00分

出席者

協議会委員

6名

警察署

13名

署長、副署長、刑事官、警務課長、留置管理課長、会計課長、地域課長、刑事第一課長、刑事第二課長、交通課長、警備課長、警務係長、少年係長

議事の概要

警察業務説明

少年係長から、管内の刑法犯認知・検挙件数、管内の少年犯罪、少年補導の状況について説明を受けた。
交通課長から、県内の交通事故発生状況、日向警察書管内の交通事故発生状況について説明を受けた。

署長諮問

署長から、「自転車ヘルメットの着用率向上をはじめとした少年の健全育成対策」について諮問があった。

委員発言

署長の諮問関係

委員が「中学高校に対する自転車ヘルメット着用校則化へ向けた協議の推進と更なるキャンペーンを含めた広報啓発活動を推進してはどうか」「駅周辺及び商業施設等における少年補導の強化と教育委員会・学校と連携した少年対策を推進してはどうか」旨発言した。

署長諮問以外の意見

委員が「登下校時における警察官の巡回を、できる限り定期的に行なっていただきたい」旨の意見があった。

その他

警察署協議会委員6名の委嘱状交付式

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28