掲載開始日:2025年10月28日更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

令和7年7月2日開催の宮崎北警察署協議会

日時

令和7年7月2日(水曜)14時00分~16時20分

出席者

協議会委員

8名

警察署

15名

署長、副署長、刑事官、交通官兼地域官、警務課長、会計課長、留置管理課長、生活安全課長、刑事第一課長、刑事第二課長、交通課長、地域課長、警備課長、佐土原交番所長、警務係長

議事の概要

署長の諮問

小型モビリティの安全利用及び自転車用ヘルメットの着用率向上に対する取組

委員発言

署長の諮問関係

  • 委員が「各年代及び関係団体等に対する広報啓発を推進してほしい」と発言した。
  • 委員が「新たなモビリティに対応する警察官への教養訓練等を推進してほしい」と発言した。

署長の諮問以外の意見

なし

その他

  • 協議後、音楽隊演奏を視察した。

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28