掲載開始日:2025年10月28日更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

令和7年6月26日開催の小林警察署協議会

日時

令和7年6月26日(木曜)15時00分~16時45分

出席者

協議会委員

7名

警察署

10名

署長、副署長、警務課長、会計課長、生活安全課長、地域課長、刑事課長、交通課長、警備課長、警務係長

議事の概要

警察業務説明

署長から、警察署協議会発足の経緯及び小林警察署情勢について説明を受けた。

署長の諮問

署長から、小林警察署における災害対策の在り方について諮問があった。

委員発言

委員が署長の諮問関係について、

  • 災害への備えの重要性を伝える広報啓発活動を継続して実施してもらいたい
  • 地区単位で実施している防災訓練に警察も参加してもらいたい
  • 災害や事件が発生した際の情報を速やかに発信してもらいたい

旨発言した。

その他

  • 協議会開催前、交通安全教育車「セーフティーフェニックス号」の体験を行なった。
  • 警察署協議会委員7名の委嘱状交付式
  • 山下公安委員が臨席し挨拶及び講評をいただいた。

お問い合わせ

宮崎県公安委員会  

〒880-8509 宮崎県宮崎市旭1の8の28