掲載開始日:2025年4月22日更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
記紀編さん1300年記念事業によって掘り起こし、磨き上げてきた本県の神話や伝承、神楽等について、県民の知る機会、県民が触れる機会を積極的に創り出し、次世代へと語り継ぐ基盤づくりを推進するため、県民向けのリレー講座や神楽学に関するフォーラム、小中高等学校などの教育現場における出前授業などで構成する「神話のふるさと県民大学」を開催するもの。
【神話のふるさと県民大学】とは、県民向けのリレー(連続)講座や神楽に関するフォーラム、小中学校等での出前講座「記紀みらい塾」の総称です。
なお、詳細は、企画提案競技実施要領及び仕様書を御覧ください。
事前説明会に参加を希望する方は、事前説明会参加申込書(別紙1)をファックス又は電子メールにより令和7年5月1日(木曜日)までに提出してください。
なお、説明会への参加は企画提案競技参加の必須条件ではありません。
企画提案競技に関し質問がある場合は、質問書(別紙2)をファックス又は電子メールにより令和7年5月12日(月曜日)までに提出してください。
なお、質問とその回答については、軽微なものを除き、取りまとめて企画提案競技参加者に連絡します。
企画提案競技に参加する場合は、企画提案競技参加申込書(別紙3)をファックス又は電子メールにより令和7年5月14日(水曜日)までに提出してください。
企画提案書は、持参又は郵送により令和7年5月19日(月曜日)までに提出してください。
必要書類、部数等の詳細については、企画提案競技実施要領を御覧ください。
実施要領内別紙のWord版はこちらから
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
総合政策部みやざき文化振興課文化振興担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7099
ファクス:0985-32-0111
日本のひなた 宮崎県 MIYAZAKI PREFECTURE