掲載開始日:2025年4月23日更新日:2025年4月23日
ここから本文です。
県では、令和5年度に改定した「フードビジネス振興構想」に基づき、令和5年度から県内食品関連事業者と大手企業とのマッチングを促すことで生産性向上と高付加価値化を実現しスケールアップにつなげるモデル事例を創出する取組を進めている。
引き続き、県内企業における先端技術の利活用を一層促進し、新規事業の創出や事業の多角化等に繋げるため、フードテックに精通した専門家(以下、「専門家」という)による県内企業と大手企業とのマッチングを図りながら、県内食品関連産業の生産性向上等、本県フードビジネスの振興を図る。
マッチングによる食のビジネス創出拡大業務委託仕様書のとおり
契約締結の日から令和8年3月19日(木曜日)
14,000,000円(消費税、地方消費税を含む)
本企画プロポーザルに参加できる者は、次の全ての条件を満たす法人とします。
項目 | 日時 |
---|---|
質問受付期限 | 令和7年5月2日(金曜日)正午まで |
参加申込受付期限 | 令和7年5月14日(水曜日)正午まで |
企画提案書提出期限 | 令和7年5月20日(火曜日)正午まで |
プレゼンテーション審査 | 令和7年5月23日(金曜日) |
審査結果通知 | 令和7年5月28日(水曜日)まで |
マッチングによる食のビジネス創出拡大業務委託企画提案競技(プロポーザル方式)実施要領のとおり
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
商工観光労働部企業振興課食品・工業・情報産業担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7095
ファクス:0985-32-4457
メールアドレス:kigyoshinko@pref.miyazaki.lg.jp
日本のひなた 宮崎県 MIYAZAKI PREFECTURE