掲載開始日:2024年11月11日更新日:2024年11月11日

ここから本文です。

県体育館跡地の利用について

提言(令和6年9月2日)

(性別:不明、年齢:60代)

県体育館は延岡に移転するので、現在の宮崎市にある県体育館の跡地については、錦町の宮崎県プールが建設される以前にあった県営グラウンドの機能の移転を検討してほしい。

回答

錦本町の旧県営総合運動場については、サンマリンスタジアムなどの完成に伴い、平成13年に用途廃止しましたが、その後の活用方針が明確にされるまでの間の臨時的措置として、主に高校の部活動や体育行事などに活用し、これらと重複しない時間帯は、学校体育施設開放事業として県民にご利用いただくこととしておりました。

その後、令和9年に本県で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会に向けた新施設として、この場所に新宮崎県プールを整備することとなり、臨時的措置として利用していた各施設の機能は、民間からの土地賃借や、高校内に活動施設を整備するなどして、場所を分散する形で活動を継続できるようにしております。

宮崎県体育館の跡地利用については、現在検討中であることから、いただいたご意見も踏まえ、関係機関と連携しながら、方針を検討してまいります。

お問い合わせ

教育委員会スポーツ振興課管理担当

〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号

ファクス:0985-26-7339

メールアドレス:ky-sports-shinko@pref.miyazaki.lg.jp