トップ > 県政情報 > 広報・広聴 > 県民の声 > 県に寄せられた主な提言と回答(令和6年度) > ひなた宮崎総合運動公園の合宿所について
掲載開始日:2024年11月11日更新日:2024年11月11日
ここから本文です。
(性別:女性、年齢:40代)
利用条件に「1団体10名以上」という条件が設定されているものをなくしてほしい。施設利用料を値上げしてもよいので、合宿所の部屋の環境改善をしてほしい。
合宿所をはじめとする県総合運動公園の各施設について、県では指定管理者制度を導入し、指定管理者による管理運営をおこなっております。また、施設の利用料金について、県が条例で上限額を定め、その範囲内で指定管理者が利用料金を設定しております。
まず、利用人数の下限設定について、利用条件自体は、採算性などを考慮し指定管理者が定めておりますが、現在の利用料金は県が定める上限額と同額となっていることから、今後県において、料金設定の見直しなどを行い、利用条件についても指定管理者と検討をおこなってまいります。
次に、部屋環境について、指定管理者による定期的な害虫駆除などをおこなってきましたが、管理が行き届いておりませんでした。
指定管理者に対し、早急に管理体制および清掃作業などを見直すよう指示しました。県としましても、利用者に快適な環境を提供できるよう適正な管理運営に努めてまいります。
教育委員会スポーツ振興課管理担当
〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-26-7247
ファクス:0985-26-7339