ここから本文です。
企業紹介(410~413)
410.医療法人社団公佑会
代表者:理事長丹光明(所在地:えびの市)
<PR>
高齢者が満足される質の高いサービスを提供し、自立支援をサポートするとともに、地域との連携を深め、医療・福祉のトータルケアシステムをめざしております。また、育児休暇等を取りやすい環境をつくり、出産後も育児をしながら就業できるように、子育て支援をサポートしております。診療所・老健施設・ケアハウス・短期入所施設・デイサービスの五つの事業所を運営しています。
<宣言内容>
- 育児休業取得者と定期的に情報交換するなど、休業・復職への不安を和らげます。
- 台風などの急なときは、子連れ勤務ができるようにします。
- 子どものいる従業員には、希望により勤務時間を短縮することができるようにします。
- 育児・介護休業中の社員の復職への不安を減らす相談体制等の整備に努めます。
一般事業主行動計画(PDF:22KB)
|
 |
411.有限会社アドニス介護支援サービス
代表者:代表取締役田中聖子(所在地:延岡市)
<PR>
居宅介護(ケアマネージャー)、訪問介護、通所介護、小規模多機能、複合型サービス及びcaf?を運営しております。「福祉は人なり人は心なり心は姿なり」の理念のもといつまでも自宅で住み慣れた地域で安心して暮らすことができるお手伝いをさせていただいております。
<宣言内容>
- 子供がいる従業員に、始業・終業時刻の繰り上げ繰り下げを行います。
- 職員同士の相互理解を深め、家族を大切にできる働きやすい職場を目指します。
- 台風の時などの急なときは子連れ勤務できるようにします。
- 家族の病気等、急な休みのときは他の職員でサポートします。
|
 |
412.菅公アパレル株式会社崎田工場
代表者:代表取締役尾﨑茂(所在地:串間市)
<PR>
業界トップのシェアを誇る「カンコー学生服」の系列会社として創業30年。女性の働く場としての知名度も高くなってきたと自負しております。主に小・中・高校の体育服(ジャージ)を縫製している会社です。
<宣言内容>
- 子どもをもつ従業員の学校行事やPTA活動への積極的な参加を奨励します。
- 出産や育児のために退職した社員の再雇用に積極的に取り組みます。
|
 |
413.外山木材株式会社
代表者:外山正志(所在地:都城市)
<PR>
大正2年創業以来、木と共に100年。老舗としての信用と創意工夫の自助努力をもって、これからも木と共に歩み続け、年々多様化するお客様のニーズに対応できるよう努めて参ります。
<宣言内容>
- 職員同士の相互理解を深め、家族を大切にできる働きやすい職場を目指します。
- 出産や育児のために退職した社員の再雇用に積極的に取り組みます。
|
 |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。