掲載開始日:2025年5月21日更新日:2025年5月21日
ここから本文です。
悪質商法による消費者被害の未然防止、消費者教育の推進及び消費生活に係る相談窓口の周知等を目的としたCM放送、セミナー開催等の取組みを実施することにより、県民の消費者問題への関心を向上させ安全で安心な消費生活の確保を図る。
委託仕様書のとおり
契約締結の日から令和8年2月28日(土曜日)まで
9,200,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
なお、委託仕様書の項目毎に、以下のとおり上限額を設定する。
委託仕様書の項目 | 上限額(消費税及び地方消費税を含む) |
---|---|
4(1)ア、4(2)の合計額 | 7,000,000円 |
4(1)イの合計額 | 2,200,000円 |
(委託料の支払は、委託業務完了後の精算払とする。)
企画提案競技実施要領のとおり
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
宮崎県消費生活センター啓発担当
〒880-0051
宮崎市江平西2丁目1番20号
電話:0985-32-7171
ファクス:0985-38-8727
メールアドレス:shohiseikatsu-c@pref.miyazaki.lg.jp
日本のひなた 宮崎県 MIYAZAKI PREFECTURE