【1月23日:質問回答書更新】佐土原高校テニスコート改修事業企画提案競技の参加者募集について
事業の目的
本事業は、佐土原高校において、既存のテニスコートの一部をハードコートに改修し、練習環境を実際の試合会場と同様にすることで、練習環境の改善及び競技力の向上を目指すものである。
事業の概要
- 実施主体:宮崎県
- 契約者:宮崎県知事
- 事業名:佐土原高校テニスコート改修事業
- 契約期間:契約締結の日から令和6年7月31日まで
- 工事場所:宮崎県宮崎市佐土原町下田島21567地内
- 業務内容:
- (1)測量、地盤調査、現状(広さ、高低差)調査
- (2)基本設計・詳細設計(サーフェス、コート附属施設、支障物撤去等)
- (3)舗装工事(サーフェス等)
- (4)コート附属施設(コート区画、給排水等)工事
- (5)支障物(壁打ち板、植栽)撤去工事
- 上記(1)~(5)を統括して「本業務」という。
- 発注上限額28,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)
本事業の実施に当たっては、民間事業者が持つ創造性や技術力、ノウハウ等を活用することにより、高品質化、工期短縮、トータルコスト縮減等を図るため、設計・施工を一括して発注するものとし、受注業者の選定に当たっては、提案内容等により総合的に審査・評価し、受注候補者を選定する「公募型プロポーザル方式」で実施するものとする。
スケジュール
- 実施公告:令和6年1月4日(木曜日)
- 参加申込書の受付期間:令和6年1月4日(木曜日)~1月19日(金曜日)
- 現地視察申し込み期間:令和6年1月4日(木曜日)~1月10日(水曜日)
- 現地視察日:令和6年1月12日(金曜日)
- 質問の受付期間:令和6年1月4日(木曜日)~1月17日(水曜日)
- 質問に対する回答:令和6年1月23日(火曜日)
- 参加資格要件の審査(1次審査):令和6年1月22日(月曜日)~1月24日(水曜日)
- 参加資格審査結果通知:令和6年1月25日(木曜日)
- 企画提案書等の受付期間:令和6年1月26日(金曜日)~2月7日(水曜日)
- 企画提案書の審査(2次審査):令和6年2月上旬~2月中旬
- 審査結果通知:令和6年2月中旬
- 受注候補者との協議:令和6年2月中旬~3月上旬
- 契約:令和6年3月上旬
(注)スケジュールは多少前後する場合があります。
企画提案競技の実施方法、要求水準書及び参加申込書等の提出書類について
- 企画提案競技実施要領(PDF:211KB)
- 要求水準書(PDF:241KB)
- 佐土原高校附近見取図建物配置図(PDF:154KB)
- 建設時運動場配置図(PDF:115KB)
- 建設時運動場計画高平面図(PDF:64KB)
- 建設時運動場縦横断図(PDF:44KB)
- 建設時運動場排水計画図(PDF:142KB)
- 建設時運動場給水計画図(PDF:79KB)
- 建設時テニスコート等詳細図(PDF:94KB)
- 佐土原高校テニスコート現況図(PDF:18KB)
- 参加申込書様式1~2、様式7(PDF:61KB)
- 質問書様式8(PDF:24KB)
- 企画提案書様式3~6、様式9(PDF:68KB)
-
様式1~9(ワード:94KB)
質問回答書
質問回答書(PDF:54KB)