トップ > しごと・産業 > 新着情報-しごと・産業

ここから本文です。

新着情報-しごと・産業

2023年10月1日

経営支援・災害対策貸付(コロナ対応借換型)の創設について

2023年10月1日

用地測量・用地調査業務積算資料の一部改正について(農政水産部所管)

2023年10月1日

用地調査等共通仕様書の一部改正について(農政水産部所管)

2023年9月29日

ひなたのチカラ林業経営者名簿の登録・公表について

2023年9月29日

令和5年度職業訓練指導員試験(資格試験)の合格者発表

2023年9月29日

令和5年度前期技能検定(1級、単一等級、2級)合格者を発表します

2023年9月28日

価格転嫁の円滑化の推進について

2023年9月28日

【受講者募集(一部コース)】令和5年度ひなたMBA(フードビジネス部門)

2023年9月28日

(参加者募集)10月31日(火曜)開催 令和5年度宮崎県医療機器産業研究会 総会・講演会・ワークショップ

2023年9月28日

(開催終了)東九州メディカルバレーものづくりフェスタ2023

2023年9月27日

豚熱について

2023年9月27日

宮崎県ふるさと就職説明会《参加者募集!》

2023年9月27日

宮崎県ふるさと就職説明会《参加企業募集!》

2023年9月26日

「ECスキルアップセミナー」参加者募集

2023年9月26日

野生鳥獣による農林作物等の被害額について

2023年9月25日

あたごニュース『門川町へ移住したへべす農家さんにインタビュー』

2023年9月25日

外国人留学生の就職・採用を支援します!

2023年9月22日

働きやすい職場「ひなたの極」認証企業のご紹介

2023年9月22日

令和5年度宮崎県職員獣医師修学資金給付者の募集

2023年9月22日

令和5年度後継者新事業展開支援モデル事業補助金

2023年9月21日

10月28日オンライン開催「就職Re:スタート!ミドル世代向け合同企業説明会・面談会」《参加者募集!》

2023年9月21日

宮崎県における国土強靱化取組事例集の紹介

2023年9月20日

農福連携技術支援者育成研修の受講者を募集します

2023年9月20日

働きやすい職場「ひなたの極」認証制度認証書授与式

2023年9月20日

令和6年度「ひなた創生のための奨学金返還支援事業」支援企業の募集について

2023年9月20日

建築物等木材利用促進協定について

2023年9月20日

ものづくり企業物価高騰対策設備等改修支援事業【受付を終了しました】

2023年9月20日

三財発電所エレベータ保守業務委託の一般競争入札(条件付)の結果について

2023年9月19日

【追加募集】令和5年度県産品海外販路開拓活動支援補助金の募集について

2023年9月19日

アクセラレータープログラムのビジネスプランを募集します

2023年9月19日

宮崎県版GAP「ひなたGAP」

2023年9月19日

令和4年度トライアル購入事業者認定について

2023年9月15日

食品の安全認証取得等販売力強化事業補助金の募集について(二次公募)

2023年9月15日

これから受講可能な職業訓練等のご案内

2023年9月15日

令和5年度宮崎県優良工事表彰について

2023年9月14日

農畜産物輸出拡大施設整備に対する支援(農林水産省補助事業)について

2023年9月14日

令和5年度みやざき農業DXスタートアップ事業業務委託企画提案競技【2次公募】を実施します

2023年9月13日

経営事項審査面接日程について(令和5年度)

2023年9月12日

東九州メディカルバレーものづくりフェスタ2023の開催について

2023年9月12日

フードビジネス支援ブック2023

2023年9月11日

【募集】宮崎県海外ECを活用した販路開拓支援事業の参加者募集について

2023年9月8日

みやざきフードビジネス相談ステーション10周年記念セミナー開催のお知らせ

2023年9月8日

「ハードワーク!」

2023年9月8日

【募集】東京・東武百貨店池袋店フェアの出店事業者募集について

2023年9月7日

農業雇用人材マッチング促進支援事業の募集開始について

2023年9月7日

令和5年度就職説明会等開催(予定)について

2023年9月7日

【追加募集】(〆切9月15日)フードスタイル関西2024の出展事業者募集について

2023年9月5日

【掲載企業募集!】建設産業魅力発信サイト「ビルミヤ(BuildMiyazaki)」

2023年9月5日

技能検定実技試験受検手数料助成事業費補助金のご案内

2023年9月4日

令和5年度プレミアム付商品券等発行を実施している市町村一覧

2023年9月1日

令和5年漁業権一斉切替えに係る海区漁場計画について

2023年9月1日

海面漁業権の内容たる漁業の免許について(公示)

2023年9月1日

宮崎県労働委員会

2023年9月1日

土木工事設計材料単価表の改定に関してお知らせします

2023年9月1日

小規模事業者支援法に基づく「事業継続力強化支援計画」について

2023年9月1日

【追加募集】AIを活用した北米市場向け食品開発支援補助金対象事業の募集について

2023年8月31日

あっせん員候補者名簿を更新しました

2023年8月31日

資源管理協定の公表について

2023年8月30日

佐賀県内の養豚農場における豚熱(CSF)の疑い事例の確認について

2023年8月30日

【参加者募集】会社の技術力を活かした事業展開を支援~R5年度ひなた技術マーケティングゼミ~

2023年8月28日

就職氷河期世代向け合同企業説明会・面談会《参加企業募集!》

2023年8月28日

経営事項審査申請の手引き(宮崎県知事許可業者用)について

2023年8月25日

環境保全型農業直接支払交付金における有機農業の取組対象の判定結果を掲載します

2023年8月25日

令和5年度前期技能検定合格者(3級)を発表します

2023年8月25日

令和5年度「脱炭素化技術研究開発支援事業」採択事業者について

2023年8月24日

「令和5年度宮崎県就職説明会」を開催します!

2023年8月23日

種苗法の改正と県登録品種の取扱いについて(令和5年8月更新)

2023年8月23日

労働契約等解説セミナー2023がオンラインで開催されます!

2023年8月22日

【参加者募集】「持続可能なみやざきの物流構築のための総決起大会」への参加者を募集します!

2023年8月18日

「みやざきゲンキTV」で東九州メディカルバレー構想が紹介されました

2023年8月17日

宮崎県畜産試験場ホームページを更新しました。

2023年8月17日

「企業局業務発表会」が3年ぶりに開催されました!

2023年8月17日

「労働相談週間」(令和5年10月14日~10月20日)

2023年8月16日

水力事業モデル調査検討業務委託の企画提案競技の実施について(2回目)

2023年8月16日

自己託送実現可能性調査業務委託の企画提案競技の実施について

2023年8月16日

10月1日から10月7日までは全国労働衛生週間です

2023年8月15日

経営革新制度のご案内

2023年8月14日

G7から始まる官民連携農業プロジェクト事業補助金に係る第1回公募の採択結果について

2023年8月14日

【延岡開催】建設人材採用力向上セミナーを開催します

2023年8月11日

令和5年度建設業者研修会の開催について

2023年8月10日

医療・ヘルスケア関連機器開発支援事業補助金の募集について〔第2回公募〕

2023年8月10日

ハロートレーニングを実施する民間教育訓練機関からのご意見・ご要望の聴取について

2023年8月10日

令和5管理年度における特定水産資源の知事管理漁獲可能量の変更(8月3日付け)について

2023年8月9日

事業継続力強化計画策定支援セミナー(無料)を開催いたします。

2023年8月9日

宮崎県大規模小売店舗立地審議会の開催について

2023年8月8日

「排水ポンプメカニカルシール交換作業を初めて実施しました!」

2023年8月8日

事業承継ネットワークによる事業承継支援

2023年8月7日

誤伐及び盗伐の状況及び相談窓口のお知らせ(相談件数を更新しました)

2023年8月7日

【募集】首都圏販路開拓支援事業の事業説明会及び事業参加者の募集について

2023年8月4日

【終了しました】【募集】G7から始まる官民連携農業プロジェクト事業補助金の公募を開始します

2023年8月1日

交通・物流事業者燃料高騰対策事業費補助金について

2023年8月1日

2023年度シーフード料理コンクール参加者募集(in宮崎県)

2023年7月31日

水力事業モデル調査検討業務委託の企画提案競技の中止について

2023年7月31日

食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備に対する支援(農林水産省補助事業)について

2023年7月31日

営繕工事における快適トイレ設置の試行について

2023年7月28日

令和5年度みやざき材海外販路拡大モデル支援事業の募集について(第2次)

2023年7月26日

「企業局職員表彰式を行いました!」

2023年7月24日

ものづくり企業海外販路開拓・拡大支援事業費補助金の募集について【追加募集のお知らせ】

2023年7月24日

食品製造事業者規模拡大支援事業補助金の募集について

2023年7月24日

東京オリンピック・パラリンピック競技大会関連施設提供木材の再利用について

2023年7月24日

宮崎県薬会誌202号に掲載されました

2023年7月24日

令和5年度家畜人工授精に関する講習会(牛)の開催について

2023年7月19日

関係機関へのリンク

2023年7月15日

営繕工事における遠隔臨場の試行について

2023年7月7日

【募集】宮崎県産品魅力発見商談会の参加事業者募集について

2023年7月6日

一ツ瀬川県民スポーツレクリエーション施設の指定管理者の募集について

2023年7月6日

宮崎県機械技術センターの指定管理候補者の募集について

2023年7月6日

令和5年度原木しいたけ生産ステップアップ研修の研修生募集について

2023年7月6日

令和5年度原木しいたけ生産新規参入者等基礎研修の研修生募集について

2023年7月6日

令和5年度宮崎県次世代リーディング企業の認定について

2023年7月5日

令和5年度後継者育成支援事業補助金

2023年7月5日

令和5年度事業承継・引継ぎ応援事業補助金

2023年7月5日

令和5管理年度における特定水産資源の知事管理漁獲可能量の変更(7月1日付け)について

2023年7月3日

海区漁業調整委員会の機能と指示

2023年7月3日

令和4・5年度の建設工事等の入札参加資格審査申請について(令和5年10月1日追加認定分)

2023年7月3日

「宮崎県トライアル購入事業者認定制度」認定希望事業者の募集

2023年6月30日

公共事業実施地区一覧(6月補正後の令和5年度予算分)について

2023年6月30日

水力事業モデル調査検討業務委託の企画提案競技の実施について

2023年6月30日

「知事が訪問!県内企業の魅力発信事業」を実施しています

2023年6月30日

中国におけるバイヤー等への県産加工食品マッチング支援事業の御案内

2023年6月29日

令和5年度みやざき材活用施設設置支援事業の募集について

2023年6月29日

2023年度「輸出促進コーディネーター業務委託」に係る企画提案競技の結果について

2023年6月28日

乗用自動車1台の一般競争入札(条件付)の結果について

2023年6月28日

宮崎県企業局北部管理事務所で使用する電気の一般競争入札(条件付)の結果について

2023年6月26日

令和5年度宮崎県庁インターンシップについて

2023年6月23日

【参加者、募集中!】R5宮崎県産業開発青年隊オープンキャンパス

2023年6月23日

「LOCOBOT®(ロコボット)」の臨床研究成果が学術誌に掲載されました!

2023年6月23日

令和6年度林業・木材産業循環成長対策交付金事業(木造公共建築物等の整備)の要望量調査について(国庫補助事業)

2023年6月23日

【募集】大阪・大手百貨店フェアの参加者募集について

2023年6月22日

宮崎県技能検定センターのご案内

2023年6月22日

農業経営基盤強化促進法に基づく県基本方針の変更について

2023年6月22日

宮崎県企業局ゼロカーボンPR事業業務委託に係る企画提案競技審査結果について

2023年6月21日

「みやざき女性就業支援センター」、「みやざきシニア就業支援センター」のご案内

2023年6月21日

医療機器の製造・設計に関する展示会「MedtecJapan」に県内企業が参加しました。

2023年6月21日

働き方改革アドバイザーを派遣します!

2023年6月20日

みやざき再生支援特別貸付のモニタリングについて

2023年6月19日

「乾しいたけ料理の店」を募集します

2023年6月17日

労働相談窓口について(宮崎県中小企業労働相談所)

2023年6月16日

試験依頼申込書

2023年6月15日

シンガポールを中心としたASEAN地域における県産食品の販路開拓・拡大を目指す事業者の募集

2023年6月14日

令和5年漁業権一斉切替えに係る内水面漁場計画及び漁業権の免許申請等について

2023年6月12日

宮崎県中小企業支援ネットワークについて

2023年6月12日

デジタル技術を活用したみやざきの魅力発信・実証業務委託に係る企画提案競技の結果をお知らせします

2023年6月12日

正面玄関ホール展示コーナーを更新しました(6月:生産流通部)

2023年6月9日

県立産業技術専門校オープンキャンパスを開催します

2023年6月8日

第2回宮崎県メディカルバレー推進事業の認定について

2023年6月8日

「みやざきWOOD・LOVE」ロゴマークの使用について

2023年6月7日

令和5年度「宮崎県地域経済振興100年企業顕彰」について

2023年6月6日

地域産業技術研究開発支援事業(旧産学官共同研究開発支援事業)補助対象事業者を公募します

2023年6月2日

建築工事積算基準等について

2023年6月1日

宮崎県建設産業キャリアアップ支援事業について

2023年6月1日

乗用自動車1台の一般競争入札(条件付)の実施について

2023年6月1日

林業・木材産業関係融資制度について

2023年6月1日

森林整備地域活動支援交付金について

2023年6月1日

令和5年度みやざき材を魅せる「空間・人」づくり事業(設計支援事業)の募集について

2023年5月31日

みやざきの食の魅力発信・販路開拓業務(メディアプロモーション)企画提案競技(プロポーザル方式)を実施します

2023年5月31日

宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)について

2023年5月30日

令和5年度ブラジル国派遣研修生及び海外派遣農業研修生の募集について

2023年5月30日

韓国における口蹄疫の発生について

2023年5月25日

令和5管理年度における特定水産資源の知事管理漁獲可能量の設定(5月19日付け)について

2023年5月24日

7月1日から7月7日までは全国安全週間です

2023年5月24日

宮崎県内のさまざまな就職情報をメルマガでお届けします!

2023年5月24日

令和5年度みやざき農業DXスタートアップ事業業務委託企画提案競技を実施します

2023年5月24日

「第68回宮崎県乾しいたけ品評会表彰式」の開催について

2023年5月23日

企業紹介(507~508)

2023年5月22日

2023年4月からの東九州メディカルバレー構想推進コーディネーター・アドバイザーの支援体制について

2023年5月22日

宮崎県内企業向けメルマガに登録しませんか

2023年5月22日

大学生等の若者向け就職情報サイト「CHOICE!~宮崎を第一志望に~」がリニューアルオープンしました!

2023年5月22日

建設業許可・経営事項審査の電子申請について

2023年5月22日

宮崎県商工観光労働部主要施策案内2023

2023年5月22日

宮崎の畜産の現状をまとめた「宮崎の畜産」(2023年版)

2023年5月19日

公共事業実施地区一覧(令和5年度当初予算(骨格)分)について

2023年5月19日

韓国における口蹄疫の発生について

2023年5月18日

簡易な基盤整備を支援します!

2023年5月18日

令和5管理年度における特定水産資源の知事管理漁獲可能量の変更(5月12日付け)について

2023年5月17日

「県外就職説明会等開催事業」委託に関する企画提案競技を実施します

2023年5月17日

宮崎県の伝統的工芸品<伝統的工芸品とは>

2023年5月17日

令和5年度宮崎県家畜商講習会の開催について

2023年5月17日

労働保険のお知らせ

2023年5月17日

「みやざき産業振興戦略(素案)」に対する意見募集の結果について

2023年5月16日

水産業制度資金のご案内

2023年5月15日

「外国人労働者が働きやすい工夫をしている企業事例集」について

2023年5月15日

令和5年度輸出に挑む産地づくり支援事業の公募のお知らせ

2023年5月15日

令和5年度「ひなた創生のための奨学金返還支援事業」支援企業一覧について

2023年5月15日

デジタル技術を活用したみやざきの食の魅力発信・実証業務企画提案競技(プロポーザル方式)を実施します

2023年5月11日

県外学生と県内企業をサポート!「2023年度宮崎県外学生UIJターン就職サポーター制度」を始めます!

2023年5月11日

市町村職員の県工事検査への臨場検査研修を実施します

2023年5月11日

令和5年度宮崎県小規模事業者新事業展開等支援事業費補助金の公募を開始しました

2023年5月10日

宮崎県の地域森林計画について

2023年5月10日

特定間伐等及び特定母樹の増殖の実施の促進に関する基本方針について

2023年5月10日

自動車運転代行

2023年5月9日

令和5年度家畜体内受精卵移植に関する講習会(牛)の開催について

2023年5月1日

建築設計業務委託関係書類について

2023年4月28日

医療・ヘルスケア関連機器開発支援事業補助金の募集について

2023年4月28日

企業紹介(455~460)

2023年4月28日

企業紹介(399~402)

2023年4月28日

松くい虫薬剤防除(空中散布)のお知らせ

2023年4月27日

【宮崎県総合農業試験場亜熱帯作物支場】施設の運営状況について

2023年4月25日

「MIYAZAKI FOOD AWARD」ロゴマークの使用について

2023年4月25日

「第68回宮崎県乾しいたけ品評会審査会」の結果について