掲載開始日:2021年3月15日更新日:2023年4月26日

ここから本文です。

企業紹介(370~376)

370.サンキョウ紙工株式会社

<代表者>社長:山元司(所在地:日南市)

<PR>
“エコへの寄与が更なる発展の形へ”をもった考えで、常に自然との調和を心掛け、工業用紙管製品、紙器、段ボール、包装紙、シール、保冷剤等の製造・販売をしています。

<宣言内容>

  • 子どものいる従業員の学校行事の参加を奨励します。
  • 残業のない職場づくりに取り組みます。
サンキョウ紙工:写真

371.医療法人友愛会尻中央病院

<代表者>理事長:園田彦(所在地:小林市)

<PR>
平成26年春に、新病院が完成予定です。日本一の田舎病院を目標に、様々な仕掛けを施した素晴らしい病院です。是非ホームページをご覧ください。

<宣言内容>

  • 無料の託児施設を完備し、子育ての支援の充実を図ります。
  • 未就学児を養育する職員は夜勤を免除します。
  • 誕生日有給休暇などの工夫を取り入れ、有給休暇の取得率アップを目指します。
野尻中央病院:写真

372.有限会社ダイショー住宅型有料老人ホームクティブライフかわせみ

<代表者>取締役:小川子(所在地:日向市)

<PR>
住宅型有料老人ホーム・訪問介護事業所・居宅介護支援事業所を運営するアクティブライフかわせみは「誠心誠意」~このうえないまごころ・精一杯のまごころ~の基本理念の基、利用者の皆様が安心・安全にくらしていただけるサービスの提供と今が一番幸せだと感じられる環境づくりに努めています。

<宣言内容>

  • 公休の内、月2回程度は希望する休日を認め、家庭や地域行事への参加を奨励します。
  • 子どものいる従業員さんに、学校行事やPTA活動への参加を奨励します。
  • 家族の急な疾病の場合でも事業所全体でサポートし、休みやすい環境づくりに努め、柔軟な対応を行います。
  • 緊急時や定例会議(月1)以外は介護職員に残業は求めません。
  • 有給休暇の取得促進を図ります。
  • 月に1度は職員と個別面談を行い、相互理解を深め、働きやすい職場づくりに努めます。
  • セミナー等に参加し、両立についての啓発に努めます。
ダイショー:写真

373.株式会社美会

<代表者>代表取締役:細田章(所在地:日南市)

<PR>
ご利用される方の心地よさを第一に、安全と衛生が保たれた環境で、安心と尊厳のある生活を実現できるようスタッフ全員が心身のケアに努めていきます。

<宣言内容>

  • 労働関係法令を遵守し、従業員が働きやすい職場環境づくりに努めます。
  • 子どもがいる従業員の学校行事やPTA活動への積極的な参加を奨励します。
  • 職員同士の相互理解を深め家族を大切にできる働きやすい職場を目指します。
  • 職員の労働環境の改善・向上とともに多様な介護サービス・保育サービスも実施して共に支えあう社会づくりを目指します。
櫻美会:写真

374.学校法人ヶ丘学園ばと幼稚園

<代表者>園長:岩下アヤ子(所在地:串間市)

<PR>
人間形成の最も大切な幼児期によりよい環境の中で、知育(頭)、徳育(心)、体育(身体)のバランスのとれた幼児教育に取り組んでおり、子どもたちの瞳はいつも生き生きと輝いています。

<宣言内容>

  • 職員間の融和を図り、働き甲斐のある楽しい職場作りをします。
  • 子どもの学校行事やPTA活動の参加を奨励します。
  • 毎週水曜日をノー残業デーにします。
こばと幼稚園:写真

375.医療法人社団つき会

<代表者>理事長:後庵
(所在地:えびの市)

<PR>
宮崎と鹿児島との県境にあり、同建物内に有床診療所、通所リハビリテーション、ショートステイ、有料老人ホーム、居宅支援事業所があります。浴室は4箇所純温泉となっており、本人希望によりほぼ毎日入浴できるようにしてあります。また、地区の避難場所に指定してあります。どんな対応困難な患者様、利用者様も受け入れており、患者様と家族との信頼関係を重視し、外来、住宅、入院、施設入所を有機的に組みあわせて、患者様にとって最適に対応しております。

<宣言内容>

  • 子どものいる職員は、所定外労働をさせないように努めるとともに、希望により勤務時間を短縮することができるようにします。
  • 職員の希望に添った休日が取れるように努め、有給休暇取得率10%アップをめざします。
  • 子どものいる職員に、始業・終業時刻の繰り上げ繰り下げを行います。
  • 育児休業中の代替要員を確保します。
  • その他仕事と家庭の両立に向け、いろいろな取り組みを行います。
さつき会:写真

お問い合わせ

商工観光労働部雇用労働政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-3887

メールアドレス:koyorodoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp